65歳から毎月5万円を稼ぐ楽しい仕事を考えていたら本当にできた

ビッグ友老後100まで!




65歳から毎月5万円を稼ぐ楽しい仕事

思考は現実化するって本当なんですね。

 

60歳の頃は全くお金もなくて、毎日毎日老後のお金の稼ぎ方を、頭の中で考えていたせいでしょうか。

 

65歳のいまでは、毎月5万円以上を自力で稼ぐ楽しさを感じています。

 

年金だけでは暮らせないし、何とかしなければと思っていたので、ホームページ作りをやっておいて正解でした。

 

 

65歳になって自力で毎月5万円稼げると、生きることが楽しくなること間違いありません。

 

50代や60歳からでもコツコツ取り組んでいると、65歳から毎月5万円くらいなら稼ぐことも可能だと思います。

 

わたしは60歳から始めて、一年後には「ネットで稼げる!」と分かりました。

 

ですから、60歳から取り組んでいるネットの仕事をやっていて「できる」と感じたのです。

 

ホームページやブログで収入が得られると、60代は年金もあるし結構刺激のある生き方ができると確信しました。

 

 

65歳から毎月5万円を稼ぐ楽しい仕事

熊澤充さんによる写真ACからの写真

世の中に楽な仕事で稼げる方法はほぼないと思った方がいいので、あまい話には注意してください。

 

65歳を過ぎて、まともな仕事を探そうとする場合は、知人とか友人の紹介に頼るしかありません。

 

または、自分で起業することもできます。

 

パソコンが使えて、WEB関連の仕事の経験のある人とか興味のある人におすすめな方法です。

 

IT関連のスキルや資格などがある人なら、自分でビジネスを始めてはどうでしょう。

 

パソコンを使った仕事なら、60代でも十分できます。

 

まず、ネット集客のスキルを学ぶことです。

 

 

65歳から毎月5万円を稼ぐ楽しい仕事の準備

ネットで集客を考えた時に、ホームページやワードプレスを使った方法が最適でした。

 

60代の人は専門的なスキルや知識があるのに、集客することができません。

 

ですから、専門的なスキルや知識を活かす事ができないようです。

 

その問題を解決し集客するために、ワードプレスは絶対必要になります。

 

サーバーとドメインさえあれば、ワードプレスを使って自分専用のサイトが作れてしまうのです。

 

60代から始めるにしても、年間で一万円程でできますから、これほどリスクなく始められる方法は他にはないかも知れません。

 

始めるのは簡単でも、記事を書いてページを作ることを継続することが大変だと思います。

 

でも、65歳から毎月5万円を楽しく稼ぐ目標があったら、準備くらいはできるのではないでしょうか。

 

 

65歳から毎月5万円を稼ぐ仕事に魔の手が忍び寄る

パソコンを使う仕事だからといって、決して簡単に稼げるなんてことは考えない方が無難だと思います。

 

お金をいただく仕事は決して簡単ではなく、大変だということです。

 

確かに安全で誰にでもできる仕事は、小遣い稼ぎぐらいにしかなりません。

 

ネットの仕事に興味を持つと、50代や60代の人から手っ取り早く稼ごうとする人もいます。

 

そういったこともありますから、65歳を過ぎたら欲を出さないことです。

 

 

65歳から毎月5万円を稼ぐための仕事作り

このページでは「65歳から毎月5万円を稼ぐ楽しい仕事」をテーマにしていますから、そういった方法を紹介します。

 

おすすめな方法は、自分の得意な分野でネットの仕事を作り出すことです。

 

自分の得意な分野で記事を書いて、ページ作りをすることの継続にすべてがかかっています。

 

キーワードごとの記事の書き方や見出しなどが大切ですから、そういった方法もネットで調べてみてください。

 

初心者の方におすすめは、こちらの「hitodeblog」さんのブログサイトです。

「作り方」「収益化」「ノウハウ」を公開していますから、参考になると思います。

 

 

65歳から毎月5万円を稼ぐ楽しい目標ができる

もし、65歳以降に仕事もなしで、毎日が暇な状態になったら結構つらいと思います。

 

夢や希望のない老後になったら、なんのために生きているのか考えてしまうかも知れません。

 

とにかく自力で稼ぐなら、記事を書いてページ作りを継続することなのです。

 

サイト作りを継続するとどうなると思います。

少しずつですがお金が稼げてくるのです。

 

ホームページを作って集客すればお金を稼げることを知っていますか?

 

 

65歳から毎月5万円を稼ぐまでの体験談

実際に自分で稼いでみたら、自力でお金を稼ぐ実感がわかってきました。

 

「ヤッターッ」という感じで、思わずガッツポーズすると思います。

 

このとき、ネットで稼ぐ壁を越えたと感じられるので、脳みそがかなりうれしい刺激を受けます。

 

稼げると知ったら、さらに記事を書いてページ作りをするだけです。

 

つらさを感じるのは最初の一年目だと思います。

 

わたしはこういった感じで一年間サイト作りに専念したら、二年目からはネット収入が順調に伸びてきました。

 

そして5年が過ぎて、65歳からも毎月5万円以上を稼ぐことができています。

 

年金も受給できているので、雇われた働き方をする必要もありません。

 

 

65歳から毎月5万円を稼ぐまとめ

65歳を過ぎたら脳に刺激を与える仕事が最適ですから、ワードプレスを準備してブログを書いてみてはどうでしょう。

 

自分の得意な分野を活かした記事を書くことを継続すれば、いずれ毎月5万円を稼ぐことも可能です。

 

65歳以降を楽しみたいなら、自分で仕事を作ることが刺激になります。

 

できれば、65歳前につき5万円をネットで稼げる状態にしておくと、年金受給後の自由度が全く違うことに気づくでしょう。

 

年金があるって心強いですね。

 

わたしは、ネットで毎月5万円以上稼げるようになったので、時々実家に帰って農業の手伝いなどをしています。

 

そして好き勝手にブログを書ける時間もありますから、65歳以降も楽しく過ごせそうです。

 

 

関連記事:
年金を受給する前に雇われないで働く方法を見つけた結果

 



家でも仕事は出来ます!

インターネット環境が整っているいまなら、どこに住んでいても仕事は出来ると感じました。年金だけでは暮らせないことも分かったので、ネットを利用し老後資金を補充しつつ暮らしています。

実際取り組んでみると分かるのですが、ネットの仕事によってはお金を稼ぐまでに、かなりの期間がかかることが分かっていないと、継続して取り組むことができません。
最初は少額でも、半年から一年コツコツ取り組んだ結果、仕事に慣れるほどお金が稼げるという感じです。

誰でも取り組みやすいネットの仕事なら、家でも出来るクラウドソーシングです。
家にいてお金を稼ぐ安全な方法
あなたにあった在宅ワークを見つけましょう。

【ビッグ友老後100まで!】管理人

スポンサーリンク