60代から働き方を変えてみたら新しい生き方発見!

ビッグ友老後100まで!




にほんブログ村 ライフスタイルブログ 年金暮らし(年金生活)へ
にほんブログ村

 

新型コロナ問題で働き方も変わってきました。

リモートワークとか自宅でパソコンを使って仕事をすることが、当たり前になってきたからです。

 

新型コロナもなかった5年くらい前から、自宅でパソコンを使った働き方に変えていたので、新型コロナが発生した時も仕事問題で悩むことはありませんでした。

 

60代の方の場合、新型コロナの中で会社で働けなくなったら終わりだと思っていませんか?

 

家にあるパソコンを使えば仕事の問題は解決できる時代になっています。

60代からワーケーションみたいな働き方を始めてはどうでしょう。
 
 

60代から働き方を変えて新しい生き方を発見しよう!

休みか?仕事か?自由なのか?すべてを兼ね備えた働き方があります。

 

もちろんこういった働き方ですから、インターネットとパソコンを使ってお金を稼ぐ方法です。

コロナ禍によって、60歳以降の個人の働き方やお金の問題も考えさせられたのではないでしょうか。

 

新型コロナ問題でテレワークが話題になっていますが、「ワーケーション」という働き方もでてきました。

なんとも落ち着かない働き方があるものですね。

 

やはり60代ともなると、仕事は仕事で遊びは遊びにしないと、精神的に落ち着かないと思います。

 

でも、こういったワーケーション的働き方を、60代から雇われずに個人でする分には楽しいですね。

 

わたしは個人的にワーケーション的働き方をしています。

 

 

60代からは年金プラスネットの仕事で楽しい生活!

ラッキーエースさんによる写真ACからの写真

60歳から働き方を変えたことが、65歳を越えたころになって生きてきました。

新型コロナの問題もあって、家でできる仕事のありがたみを知ったのです。

 

年金だけでは暮らせないので、働かなければならなかったのですが、インターネットとパソコンがあると、家でも仕事はできる便利な時代になっていました。

 

ネットを利用した働き方にもいろいろありますので、やる気になればだれでもすぐに始められます。

 

例えばクラウドソーシングで仕事をするのはどうでしょう。

お金をかけずにお金を稼ぐというなら、このクラウドソーシングが最適です。

クラウドワークス

 

この他にもネットでお金を稼ぐ方法はあります。

と言っても今すぐに個人がネットでお金を稼ぐなんてできません。

 

 

60代からでも働き方を変える方法はある

ただ新型コロナ問題が起きて、働き方についても考えさせられたので、ネットで稼ぐ方法はどうだろうと思ったわけです。

 

新型コロナ問題のような非常時に雇われない働き方でも稼げる、ネットを利用した方法は最適だと感じました。

 

ネットを利用することで、雇われることなく自由きままに行動して、お金を稼ぐ働き方ができます。

 

ホームページやブログができると、会社に勤めなくてもお金が稼げることを知っていますか?
 
5年くらいの累計ですが、アドセンスで1000万円稼いで分かったアドセンスの素晴らしさについても書いてみました。
 

 

60代からホームページやブログを始める

最近ではブログを書いて、お金を稼いでいるという人も増えてきました。

 

どうすればお金を稼げるのかが分からないとできませんが、ホームページやブログができる人なら、60代からでも家でお金を稼ぐことができます。

 

60代でもパソコンを使えるという人なら、ホームページやブログを利用してお金を稼ぐこともできるので、便利な時代になってきました。

 
個人のホームページやブログを活用し、グーグルアドセンス広告を掲載して収入を得られる方法があります。
 
Google AdSense(グーグルアドセンス)で稼ぐとはどういうことなのかは、こちらのページをご覧ください。

 
60代から働くにしても、いろいろな働き方があると思いますが、定年後や70代を意識した働き方を考えると、パソコンを使ってお金を稼ぐ方が、体力的なことを考えても理想的です。

 

ホームページやブログでお金を稼ぐとなると、かなり時間もかかりますが、それほどお金をかけなくても始められるので、やっておいて損はないと思います。

 

1、2年なんてあっという間に過ぎてしまうので、コツコツ取り組んでいると結果的に「あの時始めておいて良かった」ということになるでしょう。

 

 

60代から年金を受給しながらアフィリエイトでお金を稼ぐ

わたしは実際に60歳からホームページやブログを作って、アフィリエイトという方法でお金を稼いでいます。

ですから、パソコンが使える人やホームページ、ブログができるなら、こういったアフィリエイトでお金を稼ぐこともできると分かりました。

 

わたしの理想とする働き方は、年金を受給しながらネットでお金を稼ぐことです。

この理想的な働き方をするために、個人事業主として自営業を始めました。

 

ネットの仕事を5年以上やってみて、自由な働き方ができると確信したのです。

 

これができると、自分が自由でいられるわけですから、親の介護などをしながらでも自宅でお金が稼げます。

 

といっても、稼げるまでにはかなりの努力が必要なことは間違いありません。

 

そういったネットでお金を稼ぐ方法などについては、こちらのページでより詳しく書いています。

 

関連記事:
WordPressでブログを始めるための5つの作業と初期設定の解説

Google AdSense広告の利用方法が知りたい時に読んでください

 

パソコンを利用して自宅でもお金が稼げる方法ですから、50代、60代でもできるように、早めに始めておくと結果的に長くできる仕事になります。

60代は年金が受給できるのですから、年金プラスネット収入があれば自由な生き方も可能です。

 

「家で稼ぐ方法」についても、下記のページで詳しく書いていますので合わせてご覧ください。

関連記事:

ビッグ友老後100まで!ホームへ戻る

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代一人暮らしへ
にほんブログ村