-
-
65歳から働かないで稼ぐ考え方はできていますか?
働かないで稼ぐ考え方 65歳から何をやっていいのか分からない、やりがいや生きがいを見つけられない人におすすめです。 わたしの経験をもとに、働かないで稼ぐ考え方を紹介します。 ...
-
-
定年後の暇な時の対処法にまずは録画ビデオが必要かも
定年後の暇な時の対処法について考えてみました。 わたしは普段はパソコンを使って、ホームページを作ったり、ブログを書いているので、それ程暇を意識していません。 定年後に何をや ...
-
-
老後の孤独な生活を外出自粛で体験した日常生活
新型コロナ感染対策で外出を自粛して、家で過ごしたあなたも孤独を感じたのではないでしょうか。 生きるって何なんだろうと思いながら、孤独な時間を忘れるために、わたしはブログを書 ...
-
-
ネットで金脈を掘り当てると60代から生きがいやりがいになる
60代で金脈を掘り当てるといった感じの稼ぎ方が、ネットの仕事にありました。 60代になったら雇われる働き方を卒業して、金脈を掘り当てる夢を追うというのはどうでしょう。 ...
-
-
60代から趣味で農作業を手伝いながら野菜作りを楽しむ
60代の趣味は農作業の手伝いです! こういった趣味なら誰でもできそうですが、畑がないとできません。 でも今は畑を借りて、週末だけやっている人も多いみたいですね ...
-
-
趣味の農業がしたいので時々田舎暮らし
本格的な農業がしたいわけではなく、田舎暮らしをしながら、趣味で農業をしたいという人もいるのではないでしょうか。 わたしは60代を過ぎて、趣味的な農業がしたいと思ったので始め ...
-
-
趣味の農業を二拠点居住生活の田舎暮らしでやってみた
現在二拠点居住生活をしながら、農業の手伝いもして田舎暮らしをしています。 こういった生活ができるのも年金とネット収入があるからできることです。 もし年金だけだったら家賃代や光熱費など支払 ...
-
-
趣味が見つからないなら水彩画を始めよう
人生を楽しむためにも、 一生楽しめる趣味は欠かせません。 趣味が見つからないという人もたくさんいます。 あなたには老後になってもできる趣味はありますか? &n ...
-
-
お金儲けを趣味にして老後に新しい趣味を楽しむ方法
60代から趣味でブログを始めました。 まさか60歳過ぎてから新しい趣味として、 お金儲けを趣味に出来るなんて、 インターネットは素晴らしいですね。 60歳の時貯金ゼロになっ ...
-
-
60歳からこそネットの仕事を始めないと老後は暇すぎて困ることに
60歳過ぎて定年後はのんびり暮らしたい、 そんなことを考えているとしたら、 暇すぎて困ることになるかもしれません。 長生きするどころかボケてしまいますよ。 そうならないためにも適度な刺激を受ける、 ネ ...