-
-
働ける元気なうちに早めに年金受給して自分で仕事を始めました
2018/4/29
60歳を過ぎてもまだ元気に働けるうちは 働くということには賛成ですが、 私の考え方は65歳以降に年金受給ではなく 元気に働けるうちに受給して 自分で仕事を始めることでした。 ...
-
-
60歳すぎても毎月稼げる自宅でできる仕事
2018/3/2
60歳過ぎて稼げる仕事をしておくと、 後々楽になってきます。 私は今63歳になりましたが、 60歳の時には貯金も全くなくて、 60代や老後が凄く心配でした。 60歳からネッ ...
-
-
60歳からの起業でも出来る仕事がある
2018/2/19
60歳からの起業で生活費を稼いで、 老後を生きてみることにしました。 60歳の定年後に起業するというのは、 よく聞く話ですが、 私の場合は再就職できなかったので、 やむを得ず起業すること ...
-
-
60歳そして65歳を超えても働きたい
2018/1/4
60歳そして65歳を超えても働きたいですか。 サラリーマンの場合は 60歳を超えても働きたいなら、 さらに再雇用制度を利用して、 65歳まで働く事が出来ます。 再雇用制度を使っても、 65歳までしか働 ...
-
-
65歳以降を見据えたお金を稼ぐ働き方をブログで検証しています
2017/12/21
60歳を迎えたら65歳を意識しないわけにはいかないでしょう。 65歳までをどう生きるかも大切ですが、 最も気になるのがお金かもしれません。 60歳からどういった仕事をするかで、 65歳か ...
-
-
60代アフィリエイトの仕事で生活費を稼ぐ
2018/6/21
Q:「仕事は何をしているのですか?」 A:「ホームページを作っています」 Q:「アフィリエイトですか」 A:「そうですが、 アフィリエイトをご存じなのですか」 Q:「アフィリエイトは知っていますが、 ...
-
-
定年後の働き方は55歳から始まっていた
2017/12/19
お金に悩む生活はは辛いですね。 会社に勤めていれば定年後は貯金と年金で、 何とかなるだろうと考えていますか。 私は55歳で「千尋の谷」に落とされて修行して気づきました 厳しい定年後が待っている人のほう ...
-
-
60歳過ぎてからの仕事をどうするか考えた
2018/6/11
あなたは60歳過ぎてからの仕事を、 どのように考えているのでしょうか? 65歳まで働いて年金を受給するから、 大丈夫というならいいのですが。 もし年金だけでは暮らせないとしたら、 60歳過ぎてからの仕 ...
-
-
定年後の暇を利用する仕事探してみました
2017/12/17
定年後も2、3カ月も過ごしていると、 暇を持て余すようになると思います。 人との付き合いもほとんどなくなって、 何をするか考えてしまうでしょう。 とりあえず暇なら、 クラウドソーシングで仕事してみませ ...
-
-
老後の働き方は体力温存しながらしっかり稼ぐ
2017/12/16
老後の働き方はもう決まっていますか? 私は年金をもらっているのですが、 年金だけでは暮らせませんでした。 そこで年金でたりない分は、 ネットで稼いで生活しています。 老後の働き方は体力の ...