楽天証券で新nisaの状況を確認してみたら、なんと元本が復活していたのです。
新nisaで一喜一憂!いつの間にか元本復活
4月から始めた新nisa
思えば7月上旬
利益 6,961円
7月上旬には利益も6,961円になって喜んでいました。
そして8月の暴落
損失 -7,694円
8月の大暴落で騒がれた日には、損失も-7,694円となって、投資の怖さも実感しました。
この時は、投資でお金を増やそうと考えるのは甘いのかなとも感じたのです。
9月つみたて投資に2万円積立
暴落でもあきらめずに、9月も2万円のつみたて投資をしました。これで元本は120,000円です。
9月に2万円のつみたて投資をした時には-4,478円の損失で、元本割れの115,522円になっていました。
ところが、3連休の始まる9月21日(土)に、楽天証券で新nisaの状況を確認してみたら、なんと元本が120,000円になっていたのです。
さらに利益も342円増えていたのです。
新nisa復活の兆しでしょうか?
そして、2024年9月24日の新NISAの資産状況がこちらです。
【楽天・全米株式インデックス・ファンド】
元本……120,000円
リスク資産……121,213円
資産増減……+1,213円
新nisaの状況に一喜一憂しました。
70代は小さく一喜一憂する生き方
あなたから見たら、こんなことで一喜一憂しているなんてと思うかもしれません。
しかし、間もなく70代となる一人暮らしには、少なからず刺激も必要なのです。
ですから、今は小さな投資をしながら、NHKのBSで中継されるメジャー野球の、大谷選手の活躍を楽しみにしています。
このように、楽しみを見つけて小さく一喜一憂するのが私の生き方なのです。
とは言っても、定年後に退職金がごっそり入って、それを投資に回す人も多いと聞きます。
老後に刺激強すぎではないでしょうか。
定年後に投資で失敗する人も多い
定年後に投資で失敗する人は、残念ながら少なくないようです。
理由は様々ですが、一般的に以下の点が挙げられます。
定年後の投資で失敗する人の特徴
- 投資に関する知識が十分でないまま、周囲の情報や勧誘に頼って投資を決めてしまうことがあります。
- 老後資金の不安から焦って高リスクな投資に手を出したり、一度の失敗に懲りて投資から遠ざかってしまうなど、心理的な要因が大きく影響します。
- 定年後は収入が減少し、生活スタイルも変化するため、これまでの投資スタイルが合わなくなることがあります。
- 健康状態が悪化し、投資に集中できなくなったり、情報収集が難しくなることがあります。
なぜ失敗しやすいのか?
定年後は時間がたっぷりあるように思われがちですが、趣味や旅行などやりたいことが多く、投資に十分な時間をかけることが難しい場合があります。
インターネットなどを通じて様々な情報が手に入る一方で、どれが正しい情報なのか判断が難しく、情報過多に悩まされることもあるでしょう。
年齢を重ねるにつれてリスク許容度は低くなる傾向にありますが、この変化に気づかず、若年層向けの投資商品を選んでしまうことがあります。
どのように失敗を避けるか?
投資に関する本を読んだり、セミナーに参加したりして、基本的な知識を身につけて、短期的な利益ではなく、長期的な資産形成を目標にすることです。
複数の資産に分散投資することで、リスクを軽減することができます。
必要に応じて、ファイナンシャルプランナーなどの専門家のアドバイスを受けることも有効です。
経済状況や自身の状況に合わせて、定期的に運用商品の組み合わせを見直しましょう。
まとめ
定年後の投資は、老後の生活を豊かにするための重要な手段ですが、リスクも伴います。
失敗を恐れて何もせずにいるのではなく、しっかりと知識を身につけ、計画的に投資を進めることが大切です。
私のようにリスクの少ない投資で一喜一憂するのも、老後の刺激になっています。
当ブログでは、ネットで収入を得る方法や老後に投資をする話をしていますが、おすすめしているわけではありません。
ネットで収入を得たいとか投資をする場合は、あくまでも自己責任で行ってください。
関連記事:
新NISAの毎月のつみたて記録と損益の状況はこんな感じで推移
ビッグ友老後100まで!ホームへ戻る