世界一難しい漢字一文字108画、なんて読むの?
世界一難しい漢字なのか。
日本一難しい漢字なのか絵なのか?
漢字を知る国の中では、恐らく日本一いや世界一究極にめちゃくちゃ難しい凄い漢字一文字を発見しました!
めちゃくちゃ難しい漢字なので漢字の読み方もわからないし、パソコンの手描き検索で調べようとしたのですが、はなはだ難しい限りです。
この日本一難しい漢字一文字を手書きソフトで検索しようとしても、画数が多すぎて書けないしパソコンには出てきません。
ということは世界一難しい漢字一文字となると思います。
もし、漢字に精通する方なら日本一・世界一難しいと言われる、この漢字の読み方をご存じなのではないかと思う次第です。
間違っても、漢字検定に出ることは100%ないと確信はしていますが、参考までにその文字と言うものを紹介させていただきます。
この世の漢字とは思えぬような一文字絶対読めそうにない難しい漢字で108画あるというのですが、何と読むのか画数でも数えながら気長に考えてほしい所です。
絶対読めない世界一難しい漢字
絶対読めないと言いながら答えらしき読み方は最後に用意してますが、私としてもこの漢字が存在する以上これが実際に世界一難しい漢字で、この世に存在する漢字なのか本当の所皆目わからないのです。
私もこの世界一難しい漢字の画数を数えてみたのですが、どうしても途中で雑念が入ってしまい、どこまで調べたのかわからなくなってしまうのでやめました。
日本一世界一難しい漢字一文字を書いてみよう
書道が得意または書いてみたいという人は、心を落ち着かせながら墨をすって、用紙の何処から書き始めるかイメージしてみるのもよいと思います。
さあ、この日本一難しい漢字一文字を書くだけで108の「ぼんのう」が取りされるという噂があるようです。
早速書いてみましょう。
どうでしょう。
上手に書けたでしょうか?
もし用紙から文字がはみ出してしまった!と悩んでいるなら書き直せば悩みも解決します。
この絶対読めそうにない難しい漢字一文字を書きながら「ぼんのう」の一つでも忘れていただければ幸いです。
ところで世界一難しい漢字一文字、読めましたでしょうか。
これで分かった世界一難しい漢字一文字108画
そこで、「ぼんのう」を減らすべく、世界一難しいこの文字を分かりやすく解体してみたいと思います。
本来なら、筆順通りに並べたいのですが、筆順がわかりません。(順不同)
世界一難しい漢字一文字108画を解体
苦の画数…8画
平の画数…5画
耳の画数…6画
舌の画数…6画
鼻の画数…14画
惡の画数…12画
意の画数…13画
目の画数…5画
艮の画数…6画
淨の画数…11画
染の画数…9画
女の画数…3画
子の画数…3画
身の画数…7画
ぼんのうを解体してみると14文字から出来ていることがわかりました。
「苦平耳舌鼻惡意目艮淨染女子身」という長い漢字から組み立てられ、まるでお経の様な漢字にも思えてきます。
世界一難しい漢字一文字108画の読み方
世界一難しい漢字一文字は、漢字14文字を組み合わせ108画ありました。
この世界一難しい漢字一文字の読み方は、もう何度も書いてきましたので分かっていると思います。
世界一難しい漢字一文字108画の読み方
「ぼんのう」と読むそうです。
多くの文字は組み合わせによってできているものですから、最初に考えた人がそうだというならそうなってしまうのが文字だと思います。
漢字関連情報:
日本一難しい体の部位漢字「靨」ってなんて読むの
世界一難しい漢字ベスト1に認定
この世界一難しい漢字を見るだけなら「世界一難しい漢字とは思えない」という人もいるかも知れませんが、一つの漢字に組み立てるまでの思考が凡人にはできないことなのです。
そうした漢字の思考や過程を考慮した時、わたし個人的には、「世界一難しい漢字ベスト1に認定」できるのではないかと考えています。
この「ぼんのう」と読まれる漢字があなたが見てきた漢字の中でベストいくつに入るかは、あなたの心にお任せするしかありません。
世界一難しい漢字 ぼんのうの意味
現代で一番難しい心のぼんのうの意味とは人の心を惑わせたり、悩ませ苦しめたりする心のはたらきのことを言います。
人には迷いを起こさせる
六根(眼・耳・鼻・舌・身・意)
好(気持ちがよい)
悪(不快)
平(どちらでもない)
の三種を掛けた18の煩悩があると言われています。
この18に浄(綺麗)と染(汚い)の二種を掛けて36の煩悩
過去・現在・未来の3つの時間を掛けて、36×3=108の煩悩となると言われています。
魎魍魅魑魅魍魎
世の中には得体のしれない物が存在します。
ですからこういった漢字があってもいいのではないでしょうか。
「豁然大悟」出来たでしょうか。
「豁然」は心の疑いや迷いが消えること。
「大悟」は迷いを打破し心理を悟ること。
(かつぜんたいご)は漢検1級に出るかもしれません。
まとめ
このめちゃくちゃ難しい漢字は「ぼんのう」と読むそうです。
漢字の画数は108画
手書き漢字認識ソフトを使っても出ない。
漢字検定には100%出題されないと思う。
一文字書けば一つ位ぼんのうが取れるかもしれない。
「ぼんのう」と「煩悩」は字が違う。
【編集後記】
この文字の出所はヤフー知恵袋でした。
本当にあるんでしょうか。
見たことも聞いたこともありませんが、今日初めて発見しました。
もし本当にあるなら文字の芸術と言ってもよいのでしょうか。
日本にひらがなが無かったらと考えると、鬱になりそうな漢字です。
(おまけ)
世界一画数の多い漢字1024画があるといううわさ
こういった漢字を探していると、たまに1024画の漢字の話が出てくるようです。
わたしもヤフージャパンの知恵袋を読んでみたら、1024画の画数の漢字の質問を見かけました。
回答者さんが言うには、999画を越えるものに関しては「絵」となるみたいと言っていたのです。
日本漢字連盟に確認したそうですから、1024画の漢字があるとしたら、それは絵というしかないでしょうね。
確かに漢字で1024画もあったら書くのも大変でしょうが、まだ絵と呼ばれる漢字は見たことがありません。
このような文字は創作漢字と言われているようです。
もちろん普通使われる文字としては、認められていません。
(注)漢字検定を受験される方は、受験に支障が出る場合があるかもしれませんので、これらの文字については深く考えないでください。
【付録】
日本一ややこしい「荻と萩」の漢字の悩みを解決
どちらが「おぎ」で、どちらが「はぎ」だったかな?
そういった荻と萩のややこしい漢字の悩みを解決します。
「くさかんむり」の左下にヒントがかくれていました。