マイナポイントの5,000円分のポイントをもらうには20,000円必要?

スポンサー リンク



マイナポイントとは?

マイナンバーカードを作って登録や申込むことで、最大20,000円分のポイントが受け取れますが、受け取れたでしょうか。

  1. マイナポイントの申込みで…5,000円分のポイント
  2. マイナンバーカードの健康保険証としての利用申込みで…7,500円分のポイント
  3. 公金受取口座の登録で…7,500円分のポイント

マイナポイントの5,000円分のポイントはどうすればもらえるの?

マイナポイント
マイナンバーカードを作って、健康保険証としての利用と公金受取口座の登録申請しましたが、20,000円分のポイントがもらえると言われても、ポイントの受け取り方がいまいちわかりませんでした。

 

申込みにはキャッシュレス決済サービス『QRコード決済(○○Pay)や電子マネー(交通系のICカードなど)、クレジットカード』などが必要です。

 

わたしはイオンクレジットカードのWAON POINTを利用することにしました。

 

マイナポイントについて、さっぱり意味が分からないという場合は、役所に行って相談するのが早いと思います。

マイナンバーカード申請方法やマイナポイントについて、分からない場合は役所で相談してください。

 

7,500円分のポイントはもらえたが5,000円分のマイナポイントは?

マイナンバーカードの健康保険証としての利用申込みで7,500円分のポイント。公金受取口座の登録で7,500円分のポイントは『QRコード決済(○○Pay)や電子マネー(交通系のICカードなど)、クレジットカード』などの電子マネーとして、15,000ポイントがチャージできますから、特に問題はないと思います。

 

わたしの場合はイオンカードのWAON POINTに15,000ポイントの電子マネーがチャージできました。

 

ところが、5,000円分のマイナポイントの意味がよく分からず、もらっていませんでした。

 

電子マネーの意味も分かって、やっと5,000ポイントを電子マネーとして使えるようになりました。

 

 

お金を稼ぐことも大変ですが、ポイントをもらうまでが結構難しくて、高齢者の方にはもらうまでが大変だと思います。

 

 

マイナポイントをもらうにはお金がかかる

『健康保険証としての利用申込み』と『公金受取口座の登録』をしたので、合計15,000円分のポイントを電子マネーとして受け取ることができました。

 

でも最初に20,000円のチャージの意味が分からなくて、マイナポイントの5,000円分をもらっていませんでした。

 

マイナポイントの5,000円分のポイントをもらおうとすると、『QRコード決済(○○Pay)や電子マネー(交通系のICカードなど)、クレジットカード』などを使って、20,000円分使うか20,000円分チャージしないと、5,000ポイントが受け取れないんですね。

 

わたしの場合はイオンのWAONカードでポイントを受け取るつもりでいました。

 

カードの番号とかセキュリティコードなどを入力して申請したので、WAONカードにポイントが振り込まれるのかと思ったらそうではなかったのです。

 

店内にある機械を操作し自分でポイントチャージし、電子マネーに変えないと使えないことが分かりました。この意味が分からないと、いつまで経ってもポイントを使えないということになります。

 

 

マイナポイントの5,000円分のポイントをもらうには20,000円必要って知ってる?

マイナポイントの5,000円分のポイントをもらうには、20,000円のお金が必要ということのようです。

 

マイナポイントは還元されるポイントなので、最大額の5,000円分のポイントをもらうには、キャッシュレス決済で20,000円分チャージもしくは支払いをする必要があります。

 

5,000円分のマイナポイントをもらう場合は、電子マネーで20,000円分使うか、電子マネーとして20,000円分をチャージしないと5,000円分のポイントがもらえないのです。

 

わたしもWAONに20,000円チャージしてから、翌月末ごろ5,000ポイントがもらえたので、電子マネーとしてチャージして使えるようになりました。

 

普段電子マネーを使ってない人には、分かりづらいですね。

それでも普段の買物で電子マネーを使う人にとって、20,000円のキャッシュレス決済で5,000ポイントがもらえるので、お得感があります。

 

 

銀行に20,000円預金するよりマイナポイントはお得

マイナポイントは、最大5,000円分までもらえるのです。

 

還元率は25%なので、20,000円分キャッシュレス決済でチャージか支払いをすれば、5,000円分のマイナポイントがもらえる計算になります。

 

キャッシュレス決済へのチャージや支払いなどは、一度に20,000円使う必要はありません。

 

マイナポイントの期間中に20,000円分チャージか買い物をすればいいのです。

 

例えば、今月は5,000円、来月は10,000円という感じに分けてチャージや支払いをしても、合計20,000円までは還元の対象になります。

 

銀行に2万円預けていても利息はほとんど無いようなものですから、還元率25%は大きいですね。

 

とりあえず電子マネーとして20,000円チャージしておくだけで、5,000円分もらえると考えるとお得です。

 

マイナポイントに関しては「20,000円消費しないと5,000円が受け取れない」点だけは注意しておきましょう。

 

 

電子マネーの意味がやっと分かってきた!

マイナポイントもらってみたら電子マネーの意味が分かってきました。

 

普段の食料品などの買物はイオンのお店でするので、イオンのクレジットカードで決済していたのですが、電子マネーとしても使えることが分かったのです。

 

お買い物をしてもらえるポイントの意味もやっと分かりました。

お買物に使う場合
1WAONポイントごとに、1円分のWAON(電子マネー)と交換して、お買物に使えます。
お買物に使うにはWAONポイントをWAON(電子マネー)に交換する必要があるということですね。

 

※チャージをしていない未使用のWAONでは受け取りできません。わたしの場合はずーっとこの状態だったようです。
最初にチャージ(入金)をする必要がありました。

 

 

WAON(電子マネー)に交換するには

WAONポイントをWAON(電子マネー)に交換することを「ポイントチャージ」といいます。ポイントチャージは、お店にある機械で手続きが可能です。

 

買い物をしてポイントが貯まると言われても、どこにポイントが貯まっているのかも分からなかったのですが、イオン店内にある機械でポイントを確認して、電子マネーとしてWAONカードにチャージしないとポイントとして使えないことが分かりました。

 

このカードにお金をチャージすることで電子マネーとして使えるんですね。

 

カードで買い物をすると聞いていたので、クレジットカードで支払っていましたが、電子マネーにお金をチャージしてお財布代わりに使えることも分かってきました。

 

今回電子マネーという意味が理解できたので、20,000円をチャージして5,000円分のマイナポイントをもらおうと思います。

 

 

マイナポイントをもらう方法まとめ

『QRコード決済(○○Pay)や電子マネー(交通系のICカードなど)、クレジットカード』などに電子マネーとして、先に20,000円チャージしないとダメなのです。

 

2回に分けてポイントをもらう事もできるので、10,000円チャージして2,500ポイントをもらえます。またあとで10,000円チャージして2,500ポイントをもらうなどです。

 

マイナポイントの5,000円分のポイントをもらうには20,000円必要。

 

マイナポイントは還元されるポイントなので、最大額の5,000円分のポイントをもらうには、キャッシュレス決済で20,000円分チャージもしくは支払いをする必要があります。

 

マイナポイントは20,000円の元手が必要なのは間違いありません。

20,000円消費しないと5,000円が受け取れない」点は注意しておきましょう。

 

 

【関連情報】

パソコンでマイナポイントの申請に必要な機器

わたしはパソコンでマイナポイントの申請をしました。

確定申告の時にパソコンからe-Tax申請できるので、非接触ICカードリーダー ライターを利用しています。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ソニー RC-S300 非接触ICカードリーダー/ライター PaSoRi(パソリ) USB対応 目安在庫=○
価格:3627円(税込、送料別) (2022/11/15時点)

楽天で購入

 

ICカードリーダライタを購入すれば、パソコンからマイナンバーカードを使った申請や確定申告でパソコンからe-Tax申請もできますので、購入を検討してみてはどうでしょう。

 

ビッグ友老後100まで!ホームへ戻る

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代一人暮らしへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代一人暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村の評判をAIに質問してみたら、こんな回答が……

これは驚き!いつ暴落してもおかしくない状況になっている?
楽天ポイントを運用したら預金の利息より増えた!