40代、50代主婦の仕事がない悩み
今はまだ大丈夫なんだけど、
老後を考えると仕事がないかも知れないし、
お金のことが心配になってしまう。
誰でも心配です。
40代、50代主婦仕事がないならネットで稼ぐ
40代、50代の主婦のかたで仕事がないなら、
ネットで稼ぐ考え方を学んではどうでしょう。
とはいっても今お金がないという場合は、
パートやアルバイトを探したほうがいいです。
このネットで稼ぐ方法は、
今すぐに稼げるというものではありません。
数年先を見据えて取り組み、
将来的にネットで稼ぐための、
仕組み作りをしようというものです。
私は58歳の時にネットで稼ぐ考え方を学び、
61歳ごろから生活出来る収入が
得られるようになったので、
62歳から個人事業主の開業届を出しました。
やって来たことは家にいながら、
ホームページ作りを続けただけです。
40代、50代の主婦の方でも、
こういった仕事が好きという人は
たくさんいるでしょう。
でも目先のお金のほうが
魅力はありますから、
パートとかアルバイトをするんでしょうね。
ホームページというと会社から依頼されて、
作るというイメージがあるかもしれません。
WEBデザインに精通しているひとは、
クラウドソーシングという働き方で、
請負の仕事をしている人もいます。
シュフティ
私もホームページを作っていますが、
請負で作るのではなく
自分でテーマを考えて作るのです。
ですから家でできる仕事でもあります。
ただこの自分でホームページを作って、
お金になるということを、
知らないだけだと思うのです。
自分で考え家でできるとなれば、
それなりにネットで稼ぐ考え方を
学ばないと出来ません。
このネットで仕事をしてお金を稼ぐために、
初期投資が非常に少ないという所が
気に入って始めました。
今はワードプレスを使って
ブログを書くというのが人気です。
確かにこれならば数千円で始められます。
簡単に始められるだけに、
止めてしまう人も多いようです。
やはりネットで稼ごうとするなら、
ネットで稼ぐための考え方や
ノウハウを学んでおかないと稼げません。
無料のものを上手に利用すれば、
学ぶのにもお金はかかりません。
ホームページやブログは作り続けることで、
お金を稼げるようになります。
続ければ続けるほどページ数は増え、
資産となって蓄積され、
このページが24時間自分に代わって、
ネットで働いてくれるようになるのです。
そうなるまでコツコツ続ける事が出来れば、
老後も収入が期待できます。
インターネット環境が整った今、
そのネットを利用して収入を得る方法を
多くの人は知りません。
知っていたとしても稼げていないのが現状のようです。
ネットで稼ぐためにはそれなりに、
稼ぐための考え方があります。
40代、50代主婦仕事がないなら家でできる仕事
お金というものは働いたら、
確実にもらえないと不安ですから、
数年先に稼げるようになるなんて、
信じられないし不安で出来ないでしょう。
そういったことも分かったうえで、
ネットで稼ぐための考え方や
ノウハウをしっかり学んで始めておけば、
数年先から別な生き方が出来るという
可能性があるとおもうのです。
私は独身で将来が不安でしたので、
ネットで稼ぐための考え方や
ノウハウをしっかり学んで
コツコツ取り組んできました。
そして今では生活できる収入も
得られるようになって、
時間も自由に使えるようになって、
始めておいて良かったです。
ホームページ作りや
ブログに興味があって、
コツコツ続けるだけでいいならば、
夢があると思います。
まずはネットで稼ぐための考え方や
ノウハウをお金をかけずに、
しっかり学んでおきましょう。
【ビッグ友老後100まで!】ホームへ戻る