株価急落で投資リスクを実感すると、やっぱり貯金が一番安心なの?

スポンサー リンク



投資リスクを実感して新NISAに対する考え方が変わる?

テレビや雑誌で新NISAが取り上げられ注目を集めていました。

2023年末から比べると、2024年3月末で2,322万口座となって186万口座位増えたらしいですね。

70歳目前の私も始めたくらいだから、新NISAのブームが到来したと感じました。

お金が増えそうな気になって、投資を始めようか悩んでいた方もいたでしょう。

そのような中での株価の急落は、多くの方に投資のリスクを実感させたことと思います。

猫も杓子も新NISA!のブームは終わった?

「新NISAをやればお金が増える」と思っていたら、思いっきり冷や水を浴びせられた感じです。

日本人が新NISAで浮足立っている。そんな気持ちを一喝するために試練がやってきたのかも知れません。

「投資なんてやらなくてよかった」「やっぱり貯金が一番安心だよね」と感じている方もいると思います。

こっそり始めて、ごっそり減らした人たちは、後悔する気持ちが強いし「投資はやらない方がいい」となるのでしょうか。

 

株価急落後の新NISAへの見方も変わる?

株価の急落は、投資家にとって大きなショックとなり、投資に対する考え方を根本から変えてしまうことがあります。

特に、投資の初心者には「貯金が一番安心」という考えが再燃し、新NISAのような投資制度に対する見方も変わるかも知れません。

なぜ株価急落が投資に対する考えを変えるのか?

株価が急落すると、保有している株式の価値が大幅に下がり、投資家が大きな損失を被る可能性があります。

この経験は、投資のリスクを改めて認識させ、精神的なショックを与えるからです。

株価の急落は、経済状況の悪化や、市場全体の不安定さを示唆している可能性があります。

このため、投資家は将来に対して不安を感じ、より安全な資産に資金を移そうとする傾向が強まるのです。

一方で、株価が急落したタイミングで株式を売却してしまうと、将来の株価上昇の機会を逃してしまう可能性もあります。

この「機会損失の恐怖」と、「損失の実感」の間で揺れ動き、投資家心理は複雑になるでしょう。

投資をやらない方がいいと言われる人の特徴

投資をやらない方がいいという考え方よりも、投資に対する考え方や準備の仕方が人それぞれである、と考えるべきです。

一般的に、投資をやらない方がいいと言われる人の特徴として、以下のようなことが挙げられます。

投資は長期的な視点で取り組むことが重要です。

短期的な値動きに一喜一憂してしまうと、冷静な判断ができなくなり、損失を大きくしてしまう可能性があります。

投資には必ずリスクが伴う

リスクを全く受け入れられない人は、投資で大きな損失を出してしまう可能性があります。

投資には、ある程度の金融知識が必要ですから、知識がない状態で投資を始めるのは、危険です。

失業や収入の減少など、経済状況が不安定な人は、投資よりもまずは生活の安定を図ることが先決です。

投資を始めるべき人、始めるべきでない人

長期的な視点で資産形成をしたい、リスクをある程度受け入れられる、金融知識を学び、自己投資をしたいと言う人は、投資を始めるべき人です。

短期的な利益にこだわりすぎる人、リスクを全く受け入れられない人、金融知識が全くないのに、すぐに大きな金額を投資したい人は、始めるべきではありません。

投資を始めるべき人

定年後の生活資金や子供の教育資金など、長期的な目標がある人は、投資が有効な手段となる場合があります。

投資には必ずリスクが伴いますが、そのリスクをある程度受け入れられる人は、投資に挑戦してみる価値があります。

投資を通じて、金融知識を深め、自己成長を図りたい人にもおすすめです。

投資を始めるべきでない人

上記でも述べましたが、短期的な利益にこだわりすぎる人は、投資に向いていません。

投資には必ずリスクが伴います。リスクを全く受け入れられない人は、投資で大きな損失を出してしまう可能性があります。

金融知識が全くないまま、すぐに大きな金額を投資したい人。

投資は、まずは少額から始め、徐々に知識と経験を積んでいくことが大切です。

新NISAを活用する上での注意点

新NISAは、非課税で投資できる制度ですが、決してリスクがないわけではありません。

新NISAで投資できる商品は、株式、投資信託、ETFなど、さまざまな種類があり、それぞれの商品には異なるリスクが伴います。

株価は常に変動するため、投資額が減ってしまう可能性もあります。

投資信託やETFには、購入時や解約時に手数料がかかる場合があります。

まとめ

株価の急落は、投資初心者にとって大きなショックとなり大きな試練となります。

しかし、この経験を通じて、投資に対する考え方を見直し、より自分に合った資産形成の方法を見つけることも大切です。

「貯金が一番安心」という考えが再燃し、新NISAのような投資制度に対する見方も変化するかもしれません。

投資は、人によって向き不向きがあります。

大切なのは、自分の性格やリスク許容度、そして将来の目標をしっかりと考え、自分に合った投資方法を選ぶことです。

金融機関の窓口やセミナーで話を聞いてみたり、投資に関する本を読んだりして、知識を深めることをおすすめします。

楽天証券YouTubeなども参考にするとよいでしょう。

関連記事:

  • 新NISAを始める前に知っておきたいこと 認知症リスクと対策
  • ビッグ友老後100まで!ホームへ戻る

    ★★★★★★★★★

    ●にほんブログ村ランキングに参加しています!
    にほんブログ村

    PVアクセスランキング にほんブログ村