シニア世代を狙うLINE投資詐欺が横行!大切な老後資金を守るために注意

スポンサー リンク



近年、SNSやLINEを通じてシニアを狙う投資詐欺が急増しています。

巧妙な手口でだまし取られた被害額は高額に上り、中には数百万円、1000万円もの被害も発生しています。

詐欺はあなたのお金を狙っている!

本記事では、シニア世代がLINE投資詐欺にひっかかる理由と、被害を防ぐための対策について分かりやすく解説します。

シニア世代がLINE投資詐欺狙われやすい理由

シニアSNS注意!
スマホやSNSに慣れていない
シニア世代の中には、スマホやSNSを最近使い始めた人も多く、その仕組みや危険性に十分な理解がない場合があります。

孤独感や寂しさを感じている
定年退職後、社会との関わりが薄くなり、孤独感や寂しさを感じているシニアは少なくありません。

詐欺グループは、このような心理状態に付け込み、親身に話を聞いてくれる存在を演じ、LINEを利用し信頼関係を築き上げます。

巧妙な誘導
詐欺グループは、SNSで投資の広告を配信したり、LINEで友だち申請してきたりと、巧妙な方法でシニアに近づきます。

そして、投資の話を持ちかけ、高額な利益をチラつかせてきます。

以前だとメルマガを利用する手法がありましたが、今はスピード感と親近感を感じるLINEを利用するようです。

高額な利回りに目がくらむ
詐欺グループは、短期間で高額な利益を約束することで、シニアの心理に訴えかけます。

老後の生活を不安に思うシニアは、このような甘い言葉に惑わされやすい傾向があります。

LINE投資グループチャットの危険性

LINE投資グループチャットには、以下のような危険性が潜んでいます。

「儲かった」「稼いだ」という書き込みは、ほとんどがサクラ

実際には利益が出ていないにもかかわらず、「儲かった」「稼いだ」という書き込みで参加者を煽るのは、詐欺グループの常とう手段です。

甘い話には裏があることを常に意識し、投資話はすぐに信じないようにしましょう。

  • 顔も名前もわからない相手とのやり取り
    詐欺グループは、架空の人物になりすまして参加者に近づきます。詐欺グループは、LINEグループチャットを作成し、あたかも投資で成功している仲間がいるかのように見せかけます。そして、シニアにそのグループに参加するように誘い、仲間意識を利用して投資を持ちかけるのです。実際に会ったこともない相手に、個人情報を教えるのは絶対に避けてください。
  • 高額な投資金を要求される
    最初は少額の投資を勧めておき、徐々に高額な投資金を要求する手口が一般的です。断ろうとすると、脅迫や暴言を吐かれる場合もあります。

シニア世代が詐欺被害を防ぐための対策

知らない人からの勧誘には絶対に手を出さない

SNSやLINEで知り合ったばかりの人からの投資勧誘には、たとえ好条件であっても絶対に手を出さないでください。

投資内容をよく理解してから始める

投資する前に、投資内容を十分に理解し、リスクについても検討することが重要です。

わからないことがあれば、必ず専門家に相談しましょう。

家族や周囲の人に相談する

投資の話は、家族や周囲の人に相談するようにしましょう。

客観的な意見をもらうことで、冷静な判断を下すことができます。

行政機関や相談窓口に相談する

投資詐欺被害に遭ってしまった場合は、すぐに警察や国民生活センターなどの行政機関、消費者ホットラインなどの相談窓口に相談してください。

まとめ

大切な老後資金を守るためには、常に冷静な判断を心がけ、怪しいと感じたらすぐに距離を置くことが重要です。

また、周囲の人にも被害について積極的に情報発信し、詐欺被害を防ぎましょう。

 

関連記事:
初心者がネットで稼ぐ話や投資話に乗ってしまう危険な背景と対策
 
 
ビッグ友老後100まで!ホームへ戻る

★★★★★★★★★

●にほんブログ村ランキングに参加しています!
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村