楽天ポイント運用を楽しむ
楽天のポイント運用で最初に100ポイントいただいたので、ゲーム感覚で楽しんでいます。
余った楽天ポイントを運用しながら始めたら、預金の利息より増えているのです。暇つぶしの一つとして、ポイント運用でもして数字を眺めることにしました。
楽天ポイントがたまるごとに、ポイント運用に回して楽しんでいます。
たとえポイントが減っても、買い物でもらえたポイントなので、問題ありません。
投資経験者の48%が利用する「ポイント投資」 人気の理由は“自分にないはずのお金”…楽天証券に聞いた
日常の買い物などで貯まるポイント。これで投資できる「ポイント投資」をご存じだろうか。
出所:FNNプライムオンライン記事より
楽天ポイント運用益が10%を超えた!
2023年7月3日のポイント運用状況ですが、運用益が12.2%となっています。
2023年7月3日のポイントビットコインの運用状況は、運用益が40%を超えています。
スポンサーリンク
ゲーム感覚でポイント運用を楽しむ
2021年7月4日現在4,900ポイント運用に使用して、5,204ポイントになりました。
ポイント運用は、楽天ポイントを使って気軽に運用の体験ができるサービスです。
途中でポイントを引き出すこともできるし、ゲーム感覚でポイントを増やせるかも知れないので、ポイント貯金を兼ねて楽しんでいます。
2021年12月29日のポイント運用
2022年1月25日ポイント運用
余ったポイントを運用したら預金の利息より減った!
運用なんてこんなもんでしょう。
増える時もあれば減ることもあるので、余ったポイントで楽しむのがいいと思っています。
2022/3/9
余ったポイントを運用しても減るときは減る
楽天ポイントビットコインやってみたら大暴落中
(2022年6月19日)
楽天の1,000ポイントを利用して、楽天ポイントビットコインをやってみたら、ものの見事に大暴落しています。
これが現実にビットコインに投資していたらと思うと、とても怖くてやってられません。
ポイントで楽しむ程度ならどうってことありませんが、資産運用ってこういったこともあるのです。
投資に儲けを期待すると精神的に疲れそうな感じがします。
まとめ
ポイントが増えた減ったで一喜一憂はしないけれど、資産運用で大きなお金を使っていたら、精神的に良くないので株とか投資はやってません。
ホームページ作りやブログの方が、ネット資産になっています。
老後のお茶代が確実に増えて、10時と3時のお茶代が稼げるブログになってきました。
関連記事:
- お金がない!株より確実に稼いでお金を増やす方法知ってます?
- 家にいながら毎日ネットで1000円稼ぐ方法が分かりました
- 経済番組で学ぶ!株や投資の基本を学んで老後生活を豊かにする方法
- アドセンスで1000万円稼いで分かったアドセンスの素晴らしさ
ビッグ友老後100まで!ホームへ戻る