ワードプレスサイトの画像と写真が表示されなくなった不具合の原因

ビッグ友老後100まで!




画像と写真が表示されない不具合発生!

ワードプレスサイトの画像と写真が表示されなくなる不具合に悩まされたことはありますか?

ワードプレステーマの修正アップデートのお知らせがあったので、ダウンロードしてテーマを有効化してみたら、写真や画像が表示されていないところが出てきたのです。

 

さんざん悩まされた結果、プラグインを削除したら解決できました。

ワードプレスでこういった不具合が発生するとあせりますね。

 

画像と写真が表示されない不具合の始まりは、テーマの修正アップデートのお知らせから始まっています。

 

 

データのバックアップを忘れた時に限って……

データのバックアップを忘れたままアップデートしてしまったので、ちょっと不安でした。

こういう時に限ってトラブルに見舞われるのですから、やはり慎重にならなければいけませんね。

 

データをバックアップしてからやれば良かったのですが、うっかり忘れてインストールしてしまいました。

 

アップデートが終わってトップページを見た時なぜ? と思いながら、急いでネットで調べたりして、色々なボタンを押してしまったら、もう何をやっているのかさえ分かりません。

 

やればやる程表示がおかしくなってしまうので、トップページの写真や画像を非表示にして、文字だけ表示にしてみたら味気ないページになってしまいます。

 

 

画像と写真が表示されなかった原因はプラグイン?

画像や写真だけが表示されないのはなぜだろうと思いながら、さらにネットで検索してみたのです。

すると、プラグインがいけないようなことを書いている記事がありました。

 

しかし、本当にプラグインが原因なのかも分かりません。

どのプラグインがいけないのかが分かれば、無効にしてしまえば画像や写真も表示されるはずです。

 

そこで、いったん全プラグインを無効にしてみました。

そして、サイトを表示してみたら画像も写真も見事に表示されたのです。

 

これで、確かにプラグインが原因だと分かったので、順番にプラグインを有効にしながら調べてみました。

 

 

画像と写真が表示されない問題解決

画像に関するプラグインを有効化した時、画像が表示されなかったので、原因は「この画像のプラグインか!」と分かって削除しました。

 

そして、その他のプラグインをすべて有効化して、サイトを表示してみたら見事に画像も写真も表示され元の状態に戻ってくれたのです。

 

ワードプレスも記事を書くだけなら大きな問題はないのですが、プラグインを使う場合は注意しないといけませんね。

 

 

【まとめ】

画像と写真が表示されない不具合の原因は、画像関連の「プラグイン」でした。

ワードプレスでの不具合発生の時は、プラグインを確認してみるといいかも知れません。

 

ワードプレスのバージョンアップの時とか、テーマを修正する時はすごく不安になります。

 

データが消えては困りますから、普段からバックアップすることを心がけることが大切ですね。

 

趣味のブログなので、こういったトラブル解決も楽しめるようになりました。

 

今回のトラブルついでに、右側にあったサイドバーを左側に変えてみましたが、何となく落ち着かないので右に戻しました。

 

ビッグ友老後100まで!ホームへ戻る



 

家でも仕事は出来ます!

インターネット環境が整っているいまなら、どこに住んでいても仕事は出来ると感じました。年金だけでは暮らせないことも分かったので、ネットを利用し老後資金を補充しつつ暮らしています。
毎日家で3000円コツコツ稼ぐ人に方法を聞いてみました

実際取り組んでみると分かるのですが、ネットの仕事によってはお金を稼ぐまでに、かなりの期間がかかることが分かっていないと、継続して取り組むことができません。
最初は少額でも、半年から一年コツコツ取り組んだ結果、仕事に慣れるほどお金が稼げるという感じです。

誰でも取り組みやすいネットの仕事なら、家でも出来るクラウドソーシングです。
家にいてお金を稼ぐ安全な方法
あなたにあった在宅ワークを見つけましょう。

【ビッグ友老後100まで!】管理人

スポンサーリンク