家で出来る職業の一つに自営業でホームページ作り

ビッグ友老後100まで!




私が実際に取り組んでいる、家で出来る職業があります。

個人事業主の開業届を出して、自営業としてホームページを作る仕事です。

ホームページ作りのいいところは、会社に雇われないでも家にいながら、自分で仕事が作れてしまう所だと思います。

 

家で出来る職業の一つホームページ作り

家で出来る職業
家で出来る職業のポイント

  • 会社や人に雇われない
  • 家で出来る仕事</>
  • お金をかけずに出来る
  • 家で出来る職業で、

会社や人に雇われないとなると、個人事業主として自営業になります。

 

自営業で家で出来る仕事でも、お金をかけて仕事をしたくない。

 

生活できるくらいのお金を稼ぎたいだけ。

 

そこで私は家で出来るホームページ作りの仕事を始めました。

 

ホームページ作りで、生活できるほどのお金が稼げるのか?といったことが気になる所でしょう。

 

結論を言うと「稼げます」

 

私は今60代ですが、ホームページ作りをして、お金を稼いで生活出来ています。

 

稼げなければ家で出来る職業といえども、個人事業主の開業届など出しません。

 

インターネット環境が整ってきたので、今ならどこの家庭にもパソコンはあると思います。

 

ただそれを利用していないだけです。

 

私はそのパソコンを使ってホームページ作りをしています。

 

家で出来る職業として自営業

自営業でホームページを作りながら、生活する選択をしました。

 

今ではこの選択が出来たことで、自由な時間が増えて理想的な生活です。

 

ホームページ作りなら初心者でもすぐに覚えられます。

 

なぜかというと今はホームページ用ソフトがあるので、簡単に作れるようになったからです。

 

家で出来るホームページ作りなら、ソフトで十分作れることは私が経験しています。

 

 

今はホームページを作るにしても、ワードプレスを使って作れます。
ワードプレスで『もじいちばん』サイトを見本で作ってみました。

 

 

会社勤めでホームページを作るとなると、WEBデザインの勉強をして、イラストレーターとかフォトショップなど、専門的な技術も必要です。

 

そしてこのような専門技術を習得して、会社で給料をもらう程度の収入なら、自分の家でも稼げてしまいます。

 

煩わしい人間関係もなく、家で出来るソフトを使ったホームページ作りです。

 

 

私が実際にホームページソフトを使って、ホームページ作りを始めてから、一年後にお金を稼げるようになっています。

 

ホームページを作ったからといって、すぐにお金が稼げるほど甘くはありません。

 

すぐにお金が欲しいと思う人は、家で出来る職業は向いていないと思いますが、ホームページ作りや文章が書ける人に最適な方法があります。

こちらの家にいてお金を稼ぐ安全な方法のページを参考にしてください。

クラウドソーシングでWEBデザインの仕事やライティングの仕事をしてはどうでしょう。

家で出来る職業にするまでに時間がかかる

今すぐではなくある程度先を見据えて、自力でホームページを作り稼ぐとなると時間がかかります。

 

お金を稼ぐというビジネスを家で始めるのは、簡単ではありません。

 

ホームページソフトの使い方、サーバー、ドメイン、その他必要に応じ覚えながら始めるわけです。

 

 

家で出来る職業といえども、基本的なことが分からなければできません。

 

その辺もネットで調べれば解決します。

あとはページを作り続ければいいだけです。

 

 

今はデザインされたテンプレートもあります。

家で出来る職業のホームページなら、これで十分でしょう。

 

家で出来るホームページ作りは、依頼されて作るのではなく、自分でテーマを考えて、自分専用のサイトを作るからです。

 

デザインに力を入れるよりも、記事をたくさん書いてページを作る方に、力を入れることになります。

 

家で出来る職業で多いのが、クラウドソーシングなどで、仕事を請け負う働き方です。

 

ホームページの仕事もありますが、WEBデザインの知識がないと、作業をするうえで戸惑うことも多く、仕事を受けることは難しいでしょう。

 

クラウドソーシングには文字入力などの、ライティングの仕事もありますが、安くて割に合いませんし、長く続けていくうえでも、常に収入の心配が付きまといます。

家でやるならホームページを自分で作る

私は家でホームページ作りをして、お金を稼いで生活していますから、家で出来る職業として、自営業でホームページ作りをすることをおすすめしています。

 

一年から二年位本気で取り組めば、ホームページでお金を稼げるのですから、その先の人生を考えたら、十分に取り組む価値はあると思うのです。

 

ただ、ホームページでもブログでも記事を書くという作業を継続することは、かなり大変だと感じています。

 

ブログは家で出来る職業にもなりますが、毎日記事を書いても簡単には稼げません。

 

特に専門的なことや趣味などがなくて、なんでもあり的な記事しか書けないと、ほぼ稼げないし、すぐ挫折します。

 

いつ稼げるかわからない状態で記事を書き続けるには、相当な覚悟と忍耐が必要だからです。

 

しかし、この最初の稼ぐ壁を敗れれば、お金を稼ぐって意外と簡単かもしれないと、思える時が来るかもしれません。

 

お金は簡単に稼げるのか実践して分かった真実

専門的分野に詳しい人や、趣味などに的を絞って記事を書ければ、ホームページでもブログでも、いずれお金は稼げます。

 

家で出来る職業の紹介でしたが、素人がお金を稼ぐとなると、それなりの準備と努力は必要です。

 

関連記事:

ビッグ友老後100まで!】ホームへ戻る

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代一人暮らしへ
にほんブログ村