- 自分で仕事を作る方法を探していますか?
- この記事では、自分で仕事を作る方法について、パソコンを有効に活用する考え方や方法を紹介します。
- なぜかというと、わたし自身は自分で仕事を作る方法が分かったので、雇われる働き方から解放されているからです。
- ですから自分で仕事を作る方法として、パソコンは最強の道具になっています。
- 自分で仕事を作る方法を知りたい方は、この記事を最後まで読んで応用してほしいのです。
自分で仕事を作る方法が分かれば働き方を変えられる
今はインターネット環境が整っていますので、パソコンを使って自分で仕事を作ることもできてしまいます。
わたしは60歳の時に自分でホームページを作って、記事を書いて投稿を続けてきたら、それが仕事になっていました。
ホームページやブログを使って記事を書いて投稿することが、自分で仕事を作る方法なのです。
この方法で自分でテーマを考えて記事を書く仕事を作っています。
記事を書いて情報発信する仕事を6年以上続けていますので、すでに雇われる働き方から解放されました。
自分で記事を書く仕事を作るので、働く場所も時間も自由になり、生き方としては極めて自由なのです。
自分で仕事を作る方法が分かっても簡単ではない
クラウドソーシングなどでライティングの仕事などでも、働く場所や時間も自由なのですが、仕事をやめると稼げなくなってしまうという問題があります。
ではどうすればいいのかと考えた時、自分で考えて記事を書いて情報発信したほうが、後々の自分のために生きてくるのです。
ホームページやブログを作って記事を書いてもすぐには稼げませんが、数年先の未来を見据えた時「やればやるほど自分が楽になる可能性」がありました。
半年、一年くらい無収入でも我慢して記事を書いて投稿し、耐え抜いた先に新しいお金の稼ぎ方があったのです。
「結果は後からついてくる」「継続は力なり」という言葉があるように、とことんやってみないと分からないこともあります。
自分で仕事を作る方法は挫折の繰り返しの先にある
確かにお金も稼げないのに、記事を書いて投稿するだけなんて、耐えられないかも知れません。
ただの日記みたいな記事ではなく、役に立つ情報や悩みを解決する記事などをとにかく書いて投稿します。
ですから、何度も挫折しながら、またしばらくして記事を書くことを繰り返ながら、記事を書くことに慣れることです。
今ではわたしもサイト作りにも慣れたので、見本ですがこんな感じで『もじいちばん』サイトを作ることもできるようになりました。
こういった感じでサイトを作り、半年以上記事投稿を繰り返していると、徐々に記事を読んでくれる人が増えてきます。
自分で仕事を作った後にお金を稼ぐ方法
それでも、なぜお金が稼げるのか分からないでしょうね。
ホームページやブログを書いてお金を稼ぐためには、広告や企業の商品を紹介して購入してもらわなければなりません。
それが「グーグルアドセンス広告」であったり「アフィリエイト」という方法なのです。
Google AdSense(グーグルアドセンス)で稼ぐとは
成果型アフィリエイトについてなどのページをご覧ください。
自分で仕事を作る方法が分かれば継続するだけ
このように自分でサイトを作り、テーマを考えて記事を書くことを繰り返すことで、自分で仕事を作ることができます。
それを二年、三年と繰り返すことで、過去に書いた記事やサイトが24時間365日、自分に代わって集客して稼いでくれるのです。
さらに四年、五年と継続していると、自分で仕事を作ることにも慣れて、安定して稼げるようになり、雇われる働き方から解放されるでしょう。
過ぎてみると三年なんてあっという間ですから、まずは一年くらいじっと辛抱して、とことん記事を書いて投稿することです。
かといって必ず稼げるという保証がないのも、自分で仕事を作る難しさではあります。
家にいながら毎日100円稼ぐ方法があったので応用してください
自分で仕事を作る方法まとめ
ホームページやブログを使って記事を書いて投稿することが、自分で仕事を作る方法です。
「グーグルアドセンス広告」や「アフィリエイト」で、収入を得ることができます。
いつ稼げるとかいう保証もない方法なところが、自分で仕事を作る難しさです。
テーマ選びが大切で、日記みたいな記事を書いていては、いつまで経っても稼げません。
関連記事: