60代年金生活ブログ
- 『60代年金生活ブログ』を書いてみませんか?
- この記事で紹介する『60代年金生活ブログ』では、年金生活をしながら老後をどのように生きているかを書いています。
- わたしも実際に60代になって年金生活をしながらブログを書いているのは、年金だけに頼らない生き方を目指しているからです。
- このブログ記事では、60代年金生活をしながら、老後資金を補充する方法なども紹介しています。
- この記事を読んで、60代から年金生活ブログを始めてみる気になっていただければ幸いです。
60代年金生活ブログで生き方働き方の悩みを解決
60代で年金生活をしながら、暇な時にブログを書くこともできます。
60代で年金生活といっても、60代ならまだまだ年金だけに頼らない生き方もできるので、老後資金を補充することもできそうです。
年金生活をしながら、会社で働いたりパートやアルバイトの仕事など、実際に働いてみた感想など貴重な体験が役に立ちます。
老後資金を補充する働き方や老後を生きる考え方などをブログに書いてみてはどうでしょう。
そういった老後の働き方や生き方をブログに書いてみると、お金になるかも知れません。
60代年金生活ブログで新しい収入源を作る
わたしは60代でブログを書くなんて考えてもいませんでしたが、50代でホームページやブログでお金を稼げると知って、年金を受給しながら挑戦しています。
新しい収入源を作ることにしたのも、年金だけでは暮らせないからです。
わたしのリアル年金額はこちらのページで公開しています。
老後の年金生活者のブログでリアルな年金額を公開!
年金をもらっても家賃代を払うと、節約した生活をしないととても暮らせません。
でも仕事は見つからないし、仕事をしないと暇ですから、自力で新しい収入源を作っています。
これが老後の暇な時間を有意義に過ごせる方法だと分かって、ずっと続けてきました。
いくらホームページやブログでお金が稼げると言っても、簡単なことではありませんから、気長な気持ちで続けることができないと、老後の新しい収入源を作ることはできません。
わたしも一年間記事を書き投稿を続けていたら、徐々にお金が稼げるようになってきました。
60代で年金生活をしながら、会社で働いたりパートの仕事などをしている人も多いはずです。
そういった60代の働き方や生き方をブログで発信することで、老後の働き方や生き方の参考になると思っています。
60代の老後を生きるために雇われる働き方以外に、ホームページやブログを利用して、自分で稼ぐ道もあるということなのです。
60代年金生活ブログでお金を稼ぐ方法を発信中
年金生活をしながらネットでお金を稼げるとなると、これ程ありがたいことはありません。
こういったネットで稼ぐ方法を知って、60代年金生活ブログとして「ビッグ友老後100まで!」を始めるきっかけになっています。
年金生活をしながら自力で稼ぐブログやホームページを作って「Google AdSense」「アフィリエイト」で稼ぐことにしました。
60代からでも年金以外に自力でお金を稼ぐ収入源があると、老後の生き方も楽しくなってきます。
普通はこういった稼げるかどうかも分からない「Google AdSenseで稼ぐ」や「アフィリエイトで稼ぐ」なんてやらないかも知れません。
でも、実際に自分でやってみて分かったのは、老後を見据えた時に素晴らしい方法だということでした。
年金で不足すると言われる5万円くらいなら、ブログやホームページを作って「Google AdSense」で十分稼ぐことができます。
ブログやホームページにアフィリエイト商品を載せて紹介することで、さらに収入を増やすことも可能です。
60代年金生活ブログでやりがいと生きがいを作る
こういったネットで稼ぐ方法は、60代で始めるにはリスクがありますが、年金生活で何とか暮らせる人ならできないことではありません。
ただ60代となると、時間を無駄にすること自体がリスクですから、65歳を過ぎた人にはお勧めできない方法でもあります。
60歳からアフィリエイト始めた!でも65歳からはおすすめしない理由
50代のうちにパソコンスキルを身につけて、ホームページやブログができる人なら、年金生活を始める前にサイトを作って準備しておくと、60代でも十分できるはずです。
わたしの場合は50代でパソコンが使えて、趣味でホームページ作りをしていたので、60歳から「Google AdSense」で稼げたと思っています。
でももし65歳からネットの仕事を始めたとしたら、自力でお金を稼げたかは自信がありません。
60代を年金生活しながらブログを書いて、10時と3時のお茶代として一日1,000円を稼ぐ程度なら、60歳から始めても十分できると思います。
60代で自力で稼げる収入源を作ることも、生きがいややりがいになるのではないでしょうか。
60代年金生活ブログまとめ
60代から年金生活をしながら、老後資金を補充する働き方や生き方をブログに書いてはどうでしょう。
60代からでもホームページやブログでお金を稼ぐことができます。
60代になっても人それぞれ老後の生き方働き方も違うわけですから、人それぞれに書いたブログは他の人の役に立つことだと思うのです。
実際に60代になって経験した働き方や生き方の悩みを解決した方法があるとしたら、そういったことを60代年金生活ブログに書いてみてはどうでしょう。
関連記事: