スポンサー リンク



年金受け取り75歳?いつから受給していいか迷いますか?

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代一人暮らしへ

 

年金75歳
あなたは年金を何歳から受給するか考えていますか?

「厚生労働省が公的年金の受給開始年齢を、75歳まで繰り下げられるようにする検討に入った」なんて話を聞きます。

 

年金の話で75歳受給というと、年金が75歳からじゃないともらえなくなると勘違いする人もいるかもしれません。

 

年金を75歳から受け取るという選択肢もあるという話です。

 

75歳で受け取り始めると、65歳から受け取り始めるより約2倍くらい多くなるそうですが、あなたはどう考えるのでしょうか。

わたしは61歳からすでに受給しています。

 

年金受け取りに自由な選択肢が増える

65~69歳まで働きたいという人が多いそうですが、年金についてはどうします。

 

基本は65歳から年金の受け取りができますが、夫婦世帯の平均的年金収入が23万円だそうです。

 

それなのに毎月の支出が28万円となって、毎月の赤字が5万円ということになっていました。

 

毎月の赤字が5万円と聞いたら、定年後でものんびりなんてできませんね。

 

定年後も働きたいという人が多いのも納得です。

 

年金は60歳~70歳までの間で自由な選択肢

現在、基本となる年金の支給開始年齢は65歳からです。

 

65歳からとは言っても「65歳からしか受け取れない」わけではありません。

 

そして「65歳から受け取らなければいけない」というわけでもないのです。

 

希望すれば65歳を基本に考えて、前後の5年間に自らの意思で早く受け取ることも、遅らせて受け取ることもできます。

 

年金の受け取り方の選択肢は、あなたにあるということを忘れてはいけません。

 

年金というのは「60歳~70歳までの間で、自由に受け取りを始めることができる」選択肢になっているのです。

 

その選択肢を75歳まで広げようという考えがでてきました。

 

本人の希望で60歳から75歳までの間に、年金受給を始められるというのですから、選択肢の幅が広がったというだけです。

 

 

スポンサードリンク


 

年金受給の選択肢により受給額が変わる

公的年金の場合、受け取り開始時期によって受給金額が違ってきます。

 

65歳よりも早く受け取る場合は、受給できる金額は少なくなり、遅く受け取れば受給金額は多くなるということです。

 

現在65歳から受取り始めると、年金は100%受給できます。

65歳開始に比べ

  • 5年早めて60歳から受取り始めると30%減
  • 5年遅らせ70歳から受取り始めると42%増
  • 75歳まで遅らせた場合は約1.9倍に増える

 

75歳から受給すると2倍近く増えるとしても「お金だけあってもね」となる人もいるでしょう。

 

健康でいられてこその年金でなければ、意味がありません。

 

そこで、自分が元気で働けるうちは働いてから、年金を受け取り始めればいいと思うのです。

 

「60歳から75歳の間で年金受給を始める選択肢が広がる」というだけのことなのですから、自分で考えてみましょう。

 

人の生活事情や年金受給もそれぞれ違います。

 

 

年金受給の自由な選択肢により61歳で受給した話

年金受給額は65歳を基本にした計算です。

4年早く受給を始めたのですから24%減となりました。

 

(60歳一人暮らしで賃貸暮らしの無職)

55歳の時失業してから、どこの会社も雇ってくれないので、貯金のみで生活してきました。

 

数年前までは、年金が受給できる60歳から65歳の空白期間が話題になっていましたが、わたしの場合は空白期間が10年という状況になってしまったのです。

 

さすがに無職でいると、貯金は無くなってしまいます。

 

60歳を過ぎても、お金のない悩みが尽きません。

 

そういった事情でしたから、61歳の時4年繰り上げて受給しました。

 

年金額は月額9万3千円です。

 

家賃4万2千円を支払った残りで、ひと月生活してみたらできました。

 

このひと月生活できるという安心感が、精神的にも大事なのです。

 

これで毎月何とか暮らせると分かったので、自分で始めた仕事に没頭できました。

 

それまでは、お金が稼げるかどうかも分からないので、不安の中で取り組んでいたのです。

 

61歳で年金受給したら安心感の中で働ける

自宅でインターネットとパソコンを使って、お金を稼ごうとしたのですから不安になります。

 

年金収入以外に、あと1万円あると生活事情も変わってくると思いながら、取り組んでいました。

 

いまなら、ネットを利用して自宅でお金を稼ぐ方法もありますが、わたしは結果的に遠回りをしてネットで収入を得ています。

 

そういった時間を無駄にしないで、お金を稼ぐ方法ならクラウドソーシングという働き方です。
クラウドワークス

年金を受給しながら、自分の専門的知識を生かして働ける場があれば、こんな有難い働き方はほかに見当たりません。

 

経済番組のテレビなどでも、こういったクラウドソーシングの働き方が、特集されることもありました。

 

ですから、やる気さえあれば家にいながらでも、インターネットとパソコンを使って仕事はできる時代なのです。

 

定年後の自由な働き方としても、ますます注目されると思っています。

 

61歳で年金受給したら起業もできた

わたしは60歳前から、インターネットとパソコンを使ってホームページ作りを始めてきました。

 

素人ですから仕事を請け負うとかできませんので、自分でテーマを考えてサイト作りをしてきたのです。

 

それが結果的に61歳過ぎあたりから、収入に結び付いてきました。

 

年金収入があり生活できるベースがあると、ネットでの収入が入れば、その分が余裕を生み出してくれます。

 

そういった生活の余裕と精神的余裕が、次第に時間的余裕も運んできてくれました。

 

62歳から、自宅で個人事業主の開業届を出して、自営業を始められたのです。

 

老後も長くできる仕事になる

ネットなら長くできる仕事ですから、定年後の仕事には最適だと思っています。

 

61歳から年金を受給しても、毎月ネットからの収入が入ってくれば貯金もできるし、老後という未知の時間にも対応できる働き方であることを確信しました。

 

年金でなんとか暮らせるというベースがあるからこそ、こういったブログを書いていることもできます。

 

今後は年金収入とブログ収入で、生活できるくらいまで続けるつもりです。

関連記事:
老後の年金生活者のブログでリアルな年金額を公開!
60代年金生活ブログを書きながら老後資金を補充し楽しく生きる

 

★★★★★★★★★

●にほんブログ村ランキングに参加しています!
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村