ど素人が個人事業主で起業するとどうなる!
ど素人が個人事業主で起業するといっても、何をしたいのか分かっていない人が、いきなり起業しても無理だと思います。
でも、パソコンとインターネットがあれば、ど素人でも個人事業主で起業できる方法があるのです。
ど素人が個人事業主で起業してみたら……
結果どうなったかというと、ど素人でも個人事業主で起業できました。
ど素人でも起業だけならできますが、実際にお金を稼げなければ意味がありません。
やってみないと分からない
ど素人が個人事業主で起業して、毎月お金を稼げるようになってしまいました。
失業して無職から個人事業主となって、自由に暮らしています。
起業なんてやってみないと分からないものですね。
ど素人がなぜ個人事業主で起業してお金を稼げるようになったのか。お金を稼げるようになったど素人が、ネットでお金を稼ぐ考え方や方法をブログに書いてみます。
ど素人は個人事業主で起業なんて考えない
そもそも雇われて働いていたら起業なんてことを、ど素人が考えるわけがありません。
ということは雇われて働くことに不満があったり、失業している状態だからか、あるいは起業するという夢を持っているということだと思います。
じつはわたしは長いこと失業していて、働いていませんでした。
怠けたいからではなく、就活も随分したのですが、どこの会社も雇ってくれないのです。
それでしかたなく、ど素人ながら個人事業主で起業を考えてみました。
ど素人が個人事業主で起業するのですから、まずお金をかけないということを考えなければなりません。
ど素人がホームページ作りを始める
自分の家で自分のパソコンを使って、起業のための準備を始めてみたのです。
何を始めたかというと、ホームページ作りでした。ホームページ作りを覚えたら「仕事を受注してお金を稼ぐぞ」という考えです。
しかし、何をとってもちんぷんかんぷんなことばかりですから、まずは基本的なことからの勉強でした。
パソコンはハローワークで覚えて、興味を持ったので自宅にもインターネットを引いてありました。
あとはホームページを覚えることです。
いまなら、ワードプレスを使ったブログなどが一般的でしょうか。
ど素人ですから、ブログなどという言葉も知りませんし、お金を稼ぐ方法など予想もつきません。
そういった何も分からない状態で、ど素人がお金など稼げる訳がありませんので、無謀な考え方でした。
ど素人から素人に昇格できた
ホームページ作りも基本的なことは一通り覚えて、パソコンやインターネットも使える状態になりました。
これでやっと、ど素人から素人くらいに昇格した感じです。
インターネットを利用して、ホームページを作る仕事を探してみました。
すると、こういったホームページの仕事の場合は、WEBデザインと言って色々と難しいことも分かっていないと、とても仕事として出来ないようなのです。
しょせん素人が作るホームページでは、雇われることも仕事を受注することも難しそうでした。
そんな時に、グーグルのサイトに出会ったのです。
これなら自分にもできると思って、夢と希望が湧いてきました。
実際に今お金を稼いでいるのも、この方法です。
オンライン ビジネス - ウェブサイトの収益化 | Google AdSense - Google
これなら素人にも、できるのではないかと思って、自分でテーマを考えてページ作りを始めました。
お金を稼ぐど素人ならまずは本当に稼げるのか、見極めてからでも遅くはないと思いながら、半年ぐらい続けてみたら稼げたのです。
素人が記事を書いてページ作りをして、一年が過ぎました。
ど素人から素人に昇格して、ホームページでお金が稼げるようになって、いよいよ個人事業主で起業することにしたのです。
ど素人が個人事業主で起業できた!
全くのど素人がパソコンとインターネットを使って、個人事業主で開業届を出して起業しました。
いまはスマホが普及したので、パソコンなど使っていないのかも知れません。
自宅にあるパソコンを使って、お金が稼げるなんて知らない人がほとんどだと思います。
ほとんどの人は雇われる働き方ですから、ど素人が自宅で起業してお金が稼げるなんて想像もしないでしょう。
と、思っていたらわたしの方が時代遅れでした。
ネットでお金を稼ぐことを知っている、ほとんどの人はブログを作ってお金を稼いでいたのです。
ど素人も素人もベテランもブログを使っていました。
無料ブログもありましたが、ワードプレスを使ったブログがこれからの時代にあっているようです。
ホームページに比べて、ブログなら始めるのにもそれ程お金も掛かりませんから、多くの人が利用しています。
わたしもすでにサーバーもあったので、ドメインを取得してブログを始めてみました。
ど素人がブログに手を出した!
ブログもホームページも、記事を書いてページを作ることは同じですから、できると思ったのです。
ホームページで記事を書いていたので、ど素人ではなくブログの初心者ですが、ホームページの感覚とは違うのです。
ブログに関してはやはりど素人でした。
書き方も分からないまま、とりあえず一年間はやってみようと思ったのです。
個人事業主ですから、新しい収入源を作ることを考えていました。それから半年後にやっと一万円が稼げるようになって、ブログど素人から素人ブログに昇格した感じです。
ネットで行うホームページでもブログでも、継続しているとお金は稼げるようになるということが分かりました。
ど素人がネットで起業しようとすると、お金を稼ぐまでがすごく大変過ぎて、難しいと感じるかも知れません。
でも、個人事業主で起業して自分でお金が稼げるようになると、新しい夢と希望がふくらみます。
関連記事:
お金のストレスはネットでお金を稼げるようになったら消えた!
ビッグ友老後100まで!ホームへ戻る