仕事運がいいと思うといい流れが寄ってくることに気付ける

ビッグ友老後100まで!




仕事運がいい

わたしは7回ほど仕事を変えたので、仕事運がいいとは思えませんでした。

 

ところが60歳を過ぎたら、仕事運がいいほうなのかもしれないと感じています。

 

もしかしたら仕事運って、自分の生き方の中にあるのかも知れません。

 

自分が選んで雇われる働き方をしているのに、仕事運がないというのは間違いです。

 

仕事運がないと感じるなら、自分で今の仕事を選んでしまう生き方を変えないと、いつまで経っても運のせいにしてしまいす。

 

 

あなたは仕事運がいいほうですか?

仕事運がいい

40代、50代となると自分の好きな仕事につけませんし再就職も難しくなります。

 

わたしの場合、どこも雇ってくれないという結果、運よく自分の趣味が本業になってしまったのですから、仕事運というより生き方の問題なのではないでしょうか。

 

「運は自分でつくり出せる」と感じてきました。

 

現在や過去の「行動」や「考え方」が間違っていると気づいたら、過去を変えようと努力していれば、良い流れをつかめるのかも知れません。

 

それによって、自ら「幸運」を引き寄せているのです。

 

いったい、どのような行動をとればいいのでしょうか?

 

わたしも自分的には幸運を引き寄せたと思っているので、その体験を書いてみました。

 

 

仕事運がいいとか悪いとかは自分の考え方次第

ホームページ作りが好きだったので、WEB関連の仕事にあこがれていました。

 

わたしも以前は、どうしても自分の好きな仕事につけなかったので、仕事運がいいとは思えなかったのです。

 

好きな仕事で働こうとしても、50歳を過ぎると自分の思った通りに働けないのは分かっています。

 

自分がやりたい仕事で働きたくても、雇ってもらえないとどうしようもありません。

 

それでもお金を稼ぐだけなら派遣の仕事でも稼げるし、仕事運が悪いわけではないのです。

 

とにかくお金を稼がないと生活できないので、WEB関連の仕事は諦めていました。

 

しかし、仕事ではできなくても、仕事が終わった後に趣味でやることもできます。

 

趣味としてサイト作りを楽しんでいました。

 

 

仕事運がないのではなく幸運の始まりかも……

50代半ばごろに派遣の仕事が「契約期間満了」と言われ、あっさり失業してしまったのです。

 

やはり仕事運がないんでしょうか。

 

こういうことがあると、仕事運に見放されていると思ってしまいます。

 

しかし、無職になって過去の自分の働き方を考えると、仕事運ではなく自分の生き方に問題があるのではと考えるようになってきました。

 

そんな時にネットで調べていたら「ホームページが作れると自分で稼げる」という記事を読んだのです。

 

ホームページがあると、グーグルアドセンスという方法でお金が稼げることがわかりました。

 

これは自分の働き方にあっているんじゃないかと思ったら、なんかワクワクしてきたのです。

 

もしかして自分は運がいいほうかもしれないと感じてきました。

 
Google AdSense(グーグルアドセンス)で稼ぐとはどういうことなのかは、こちらのページをご覧ください。
 
 

仕事の幸運は自分で引き寄せる

ホームページが作れると自分で稼げるなら、自分でやってみようと考えました。

 

そこで、趣味で作ったホームページでアドセンスの審査を受けてみたら、審査に通ったのです。

 

この時から、本気でホームページ作りをするために、「PC」「スマホ」「タブレット」に対応できるレスポンシブデザイン対応のサイト作成ソフトを購入しました。

 

いまはワードプレスがありますから、レスポンシブデザイン対応は当たり前になっています。

 

お金もかからないし、情報発信するサイト作りには、すごく始めやすくなったのです。

 

自分の得意な分野でホームページを作って、情報発信することで集客するためのベースを作れてしまいます。

 

言葉で言うと簡単にできそうですが、実際に記事を書いてサイトを作るとなると、結構時間もかかりますし、サイト作りが好きな人でないと続けられません。

 

わたしはホームページ作りが好きですし、これでお金が稼げると分かったら夢と希望がわいてきました。

 

自分の好きなことを自分でやって、継続していたらお金を稼げるようになったので、これは素晴らしい方法だと思っています。

 

仕事運がどうかというより、自分が楽しくなる生き方や働き方を探して、とことんやってみるしかありません。

 

やはり自分の好きなことを仕事にできると楽しいですね。

 

60代は個人事業主の開業届を出して、長くできる自営業を始めています。

 

 

仕事運がいいまとめ

「仕事運は自分でつくり出せる」と信じることで幸運を引き寄せられます。

 

結局自分の人生は自分で変えなければ、何も変わりません。

 

働き方も同じですから、自分でよい方向に変える努力をしなければ、明日も来年も同じ生活です。

 

今がつらいなら、過去の「行動」や「考え方」を変えようと努力するしかありません。

 

努力すれば、良い流れをつかめる可能性があります。

 

それによって、自ら「幸運」を引き寄せればいいのです。

 

といった感じで個人的には60代以降を、自由な働き方と生き方を始めました。

 

 

関連記事:
パソコンを使った稼ぎ方は「好きじゃないとできない!」理由

  • 60代や定年後、会社に属さない働き方のリスクと備えは50代から
  • 自分で稼ぐ力を身につけることで働く不安を減らす方法があった
  •  

    ビッグ友老後100まで!ホームへ戻る

     



     

    家でも仕事は出来ます!

    インターネット環境が整っているいまなら、どこに住んでいても仕事は出来ると感じました。年金だけでは暮らせないことも分かったので、ネットを利用し老後資金を補充しつつ暮らしています。
    毎日家で3000円コツコツ稼ぐ人に方法を聞いてみました

    実際取り組んでみると分かるのですが、ネットの仕事によってはお金を稼ぐまでに、かなりの期間がかかることが分かっていないと、継続して取り組むことができません。
    最初は少額でも、半年から一年コツコツ取り組んだ結果、仕事に慣れるほどお金が稼げるという感じです。

    誰でも取り組みやすいネットの仕事なら、家でも出来るクラウドソーシングです。
    家にいてお金を稼ぐ安全な方法
    あなたにあった在宅ワークを見つけましょう。

    【ビッグ友老後100まで!】管理人

    スポンサーリンク