60代できると思えばまだできるができないと思えば何もできない

ビッグ友老後100まで!




できると思えばまだできる60代

60代も中盤を過ぎると気力って大切ですね。わたしは60代でパソコンやスマホを使うようになって、気力の大切さを実感しています。

 

この気力の中の「やる気」がなくなったら、ネットの仕事のホームページ作りやブログを引退するつもりです。

 

でもまだ、できると思えばまだできると思って行動しているので、気力は十分あります。

 

 

60代できると思えばできるできないと思えばできない

「できると思えばまだできる」が「できないと思えば何もできない」心の持ち方です。

60歳 働き方 パソコン

 

60代できると思えばまだできる

60代でスマホを使っている人も多いと思いますが、スマホでネットバンキングを使っていますか?

 

わたしは、コロナ過なのでなるべく人込みには行かないようにしているので、スマホで済むことはスマホでやろうと考える方です。

 

家賃の振り込みにしても、銀行のATMや窓口でやらないために、スマホで振り込めるようにしました。

 

「スマホで振り込み」って言葉で言うと、簡単そうに思えるでしょう。

 

しかし、実際66歳になってあの小さなスマホ画面で、銀行のアプリをダウンロードして、初期設定をするとなると面倒で難しく感じるのです。

 

 

スマホで使えるようになるまでの設定が面倒

スマホを使って振り込みができるようにしたいって強く思わないと、設定も面倒で途中で諦めそうになります。

 

できると思ってやらないと設定するだけでも大変ですね。

 

最近はパソコンやスマホでのセキュリティー面でも厳しくなりましたから、安心安全のために設定も面倒になっているのだと思います。

 

スマホやパソコンで振り込みをしようとすると、セキュリティーのためにワンタイムパスワードアプリの設定をしなければなりません。

 

このワンタイムアプリをスマホで使うにしても、初期設定をするのもスマホの画面だとほんと面倒なんです。

 

銀行にスマホを持って行って、全部セットしてもらいたいくらいの気持ちになりますね。

 

ですから、60代も中盤くらいになると、スマホは使えないとかできないと言う人もいるでしょう。

 

どんなことでもそうなのかもしれませんが、できないと考えたら何もできないし、できると思うとできてしまいます。

 

今回わたしはスマホでインターネットバンキングを使いたいと思って、ワンタイムパスワードアプリの初期設定も自分でやりました。

 

こういった設定が面倒だと思ったら、別にスマホやパソコンを使わなくても、銀行に行けば済むことなんですけどね。

 

60代でも向上心を忘れないぞ!と言うつもりで、パソコンやスマホにもとりあえず挑戦しています。

 

大変さって自分で経験しないと分からない!

実際自分で一からやってみないと、使うまでの大変さは分からないかも知れません。

 

60代前半の頃は、それほど面倒だとか感じなかったのですが、65歳を過ぎたあたりから眼のかすみや肩こりが出て、スマホの画面を見るのがつらくなってきました。

 

こんな感じですから、65歳の定年後にパソコンを覚えるとか、ネットの仕事でお金を稼ごうと考えても、気力がついて行かないと思います。

 

60代になって向上心がなくなる人って多いのかも知れません。

 

テレビばかり見るようになってしまうと、人生つまらなくなるので、とりあえず好きなっ事を探してやってみるという気持ちは大切ですね。

 

 

60代でホームページ作りやブログを始めてはどう?

できると思って行動すると結構できるので、60代でホームページ作りやブログなど、他に資格や技能を身につけてみてはどうでしょう。

 

わたしがおすすめしたいのは、ホームページ作りやブログなどです。

 

なぜかというと、自宅にいながら暇つぶしもできて、お金も稼げるからわたしはやっています。

 

自力で100円でも稼げる実感を覚えると、結構楽しく感じるのではないでしょうか。
家にいながら毎日100円稼ぐ方法があったので応用してください

 

60代からでも、まだまだできるとい気持ちを忘れないで挑戦して欲しいのです。

 

 

関連記事:

  • 60歳からの挑戦「まだ自分には可能性があるんじゃないか」
  • 60歳仕事なし貯金ゼロから老後資金作りの準備を始めた方法
  • 自分で稼ぐ力を身につけることで働く不安を減らす方法があった
  •  

    ビッグ友老後100まで!ホームへ戻る



     

    家でも仕事は出来ます!

    インターネット環境が整っているいまなら、どこに住んでいても仕事は出来ると感じました。年金だけでは暮らせないことも分かったので、ネットを利用し老後資金を補充しつつ暮らしています。
    毎日家で3000円コツコツ稼ぐ人に方法を聞いてみました

    実際取り組んでみると分かるのですが、ネットの仕事によってはお金を稼ぐまでに、かなりの期間がかかることが分かっていないと、継続して取り組むことができません。
    最初は少額でも、半年から一年コツコツ取り組んだ結果、仕事に慣れるほどお金が稼げるという感じです。

    誰でも取り組みやすいネットの仕事なら、家でも出来るクラウドソーシングです。
    家にいてお金を稼ぐ安全な方法
    あなたにあった在宅ワークを見つけましょう。

    【ビッグ友老後100まで!】管理人

    スポンサーリンク