60代で分かったネット環境の素晴らしさと健康。老後のために60代から始めた老後のブログを70代も継続中!
1日1回食前食後にお読みいただければ幸いです。

スポンサーリンク



的を絞る一点突破でネットでお金を稼ぐ壁を破る考え方

的を絞る一点突破

お金を稼ぎたいからって色々やった経験あると思います。でも、色々やってみたけど成果もなく、終わってしまったんじゃないでしょうか。

ヘタな鉄砲も数うちゃ当たるなんて言いますから、色々やってしまう人もいます。

ネットでお金を稼ぐつもりなら、的を絞る一点突破の行動が大切で、色々やってはダメなのです。

わたしは最初にグーグルアドセンス一択で、ネットでお金を稼ぐ壁を破りました。

色々やってみたけど…じゃなく一点に絞らないとダメ!

スイカさんによる写真ACからの写真

ネットで稼ぐならグーグルアドセンスを使った方法が、比較的簡単で稼ぎやすいと言われています。

ですからネットで稼ぎたいと思っているなら、これ一本に的を絞って数を打つことです。

ネットで言うところの数とは、記事を書いて作ったページになります。

ブログかホームページを作って、記事を書いてページを増やし、アドセンスの審査に合格することです。

するとグーグルアドセンスの広告を使ってもいいですよと言う許可がでます。

このグーグルアドセンスという壁の向こうには、とんでもない埋蔵金が隠れています。

アドセンスで1000万円稼いで分かったアドセンスの素晴らしさ

アドセンスにはお金を稼げる可能性がある

アドセンスの審査に合格すると、この埋蔵金から好きなだけ取り出せる許可をいただけたということです。

もちろんブログやホームページを使って、正しい方法で行わなければペナルティがあります。

アドセンスの壁の向こう側にはお金があると分かっていても、その壁に穴を開けられなければ取り出すことはできません。

多くの人たちが、その壁に穴を開けるためにいろいろな方法を試しているのです。

わたしはいままでに、累計ですが一千万円以上をアドセンスで稼いでいます。

ですから雇われた働き方をやめて、ネットで収入を得るという自由で気ままな生活です。

そして現在は年金も受給できるようになったので、楽しみながら不足する分を稼いで、自由に生きることにしました。

一点突破でアドセンスの壁に穴を開ける

色々なことをやるのではなく、アドセンス一本に絞っても稼げます。

このグーグルアドセンスという壁に、お金を稼ぐ穴を開けるという感覚を味わってほしいのです。

ネットでお金を稼ぐ壁は、分厚いのか薄いのか、それとも高いのか広いのか分かりません。

見えない壁を右に行ったり左に行ったり、上を見たり下を見たりして試行錯誤しながら、壁に穴を開ける努力をするのです。

でもあっちこっちに少し穴を開けても壁に穴は開きません。

Google AdSense(グーグルアドセンス)で稼ぐとはどういうことなのかは、こちらのページをご覧ください。

諦めない人がアドセンスで稼ぐ壁を超えられる

わたしが壁を破った方法は、一点に集中して穴を開けたからこそ稼げたのです。

ホームページを作り、記事を書いて投稿をすると言うのが基本ですから、これを繰り返すだけでした。

一ヶ月記事を書いても壁に穴は開きません。

さらに書き続け三か月が過ぎましたが、まだ壁に穴が開かないのです。

普通ならこれだけやれば、諦めてしまうと思います。

ところがわたしの場合は、失業して無職の状態でしたから暇で孤独でした。

ですからその暇と孤独をエネルギーに変えて、記事を書き続けられたのです。

アドセンスの壁の向こうに埋蔵金を発見!

半年ぐらい続けたら一円玉くらいの穴が開いて、一円がコロコロと出てきたのです。

その壁の穴をよく見ると、その中にはぎっしりとお金があるように見えました。

さらに壁に穴を開けるつもりで記事を書いていたら、5円、10円、50円、100円が、チャリンチャリンと落ちてきます。

これは凄いぞと思っていたら、穴がふさがってしまったのです。

遊びか仕事かわからないという感覚で稼げる

小さい穴ですから、500円玉が通り抜けられずに、穴をふさいだような感じで、しばらく稼げませんでした。

でも壁の向こう側には、確かにお金があることを確信できたので、さらに記事を書き続けたのです。

例えると、500円玉が通るくらいの穴が開いて、5円、10円、50円、100円、500円が……。

こういった心で感じる感覚が分かるでしょうか?

一日1,000円くらい稼げるようになると、月3万円ですからありがたいことです。

記事を書き続けて一年ぐらいで月3万円稼げるようになって、アドセンスで稼げるという確信が持てました。

ネットで稼ぐというのは、遊びか仕事かわからないような不思議な感覚があります。

まるでネットの中に自販機を設置した感じです。

アドセンスはライバルが多い

さらに記事を書き続けてみたら、家賃分くらいが稼げるようになってきたのです。

これはいいぞと思って壁をの中を見てみると、あちこちに同じような穴が開いていることに気づきました。

アドセンスで稼ぐライバルが、同じように壁に穴を開けていたのです。

わたしもお金が欲しかったので、さらに壁の穴を大きくするためにさらに記事を書いたり、新しい道具を揃えて穴を開け続けました。

新しい道具とはワードプレスです。

ホームページやブログを作って、さらに記事を書くことで、壁を破る事ができました。

その結果、生活できる分のお金がアドセンスで稼げるようになったということです。

検索するキーワードの中に金脈が隠れている

グーグルやヤフーで検索するキーワードの中に金脈が隠れています。

アドセンスという壁の向こうには、とんでもない金脈があるということがわかったら、色々やるのではなく、あなたの得意なテーマで記事を書いてサイト作りをしましょう。

グーグルアドセンスで稼ぐには壁があります。

あなたが書いた記事が見えない壁を破った時、その壁が何なのかも分かり、ネットでお金は稼げます。

ネットでお金を稼ごうとする場合、歯を食いしばってでも頑張らなければならない辛い時期がありますが、その辛い時期を乗りこえた人だけが、見えない壁を破れるのだと実感しました。

一念岩をも通す
強い信念をもって物事に当たれば、どんな事でも成し遂げることができる。

色々やれば経験として残りますが、お金は稼げません。

お金を稼ぐことって何をやっても、大変なことはご存知なはずです。

ネットの仕事をやってみると、お金を稼ぐ難しさを実感するでしょう。

わたしは色々やっていません。

最初の一年間はグーグルアドセンス一本に的を絞って取組みました。

まずはネットでお金が稼げるという経験をすることですね。

関連記事:

ビッグ友老後100まで!ホームへ戻る



★★★★★★★★★

●にほんブログ村ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ のんびり暮らしへ
PVアクセスランキング にほんブログ村