いい時代ですね!60歳から働き方を変えてみては……

ビッグ友老後100まで!




いい時代になってたんですね。気づいているような気づいていないような感じかも知れません。とんでもなくいい時代なことに気づいたら、60歳から働き方を変えてみてはどうでしょう。
 

会社で働くのをやめて自分で仕事を始めたい、などと考えたことはあっても、ほとんどの人は考えるだけで行動しないようです。

 

絵に描いた餅を眺める人はたくさんいますが、実際にもちを作って食べる人は少ないと思います。

 

自分で仕事を始めればお金も掛かるし、失敗するリスクを考えたら、60歳から働き方を変えるなんて、とてもとてもできません。

 

何が怖いのかというと働き方を変えて、失敗したらお金が無くなると思うからです。

そこで私は考えてみました。

・お金をかけないでできる仕事
・失敗しても大丈夫な仕事
・家でできる仕事
・年金の不足分位稼げる仕事

こんな都合のいい仕事ありますか。

 

60歳から働き方を変えてみました

「そんな都合のいい仕事があったら、もうとっくにやってるよ」なんて声が聞こえてきそうです。

 

ほんと今はいい時代ですね。
ありました!

 

お金をほとんどかけないで始められるので、もし失敗してもそれ程痛手はないと思います。

 

家でできて年金の不足分を稼げる程度の仕事をやってみてはどうでしょう。

 

お金がどのくらいかかるかがまず気になると思います。

 

家でできる仕事ですから、最低限の道具というものは必要です。

 

今の時代なら、インターネットとパソコンはあると思います。

 

もし家にないというなら、この話はなかったことにしてください。

 

 

スポンサードリンク


 

いい時代ですね!60歳からの働き方にどうでしょう

家でできる仕事の場合は、パソコンを使うのが最適なのです。

 

家にパソコンがある人なら使えると思うし、会社でも使っていたりすれば操作にもなれているでしょう。

 

お金を稼ぐための準備は整っているので、お金をかけずに始められる仕事があればいいだけです。

こちらのサイトを見てください。
お仕事の種類は246種類!在宅ワークならクラウドワークス

クラウドソーシングという、家でできる働き方があります。

・お金をかけないでできる仕事
・失敗しても大丈夫な仕事
・家でできる仕事
・年金の不足分位稼げる仕事

こんな都合のいい仕事なのです。

 

でも失敗しても大丈夫ってことが気になりますね。

 

クラウドワークスでの仕事の種類は246種類あると言われているのです。

 

もし、自分にできる仕事がないとなったら、この方法は失敗となりますね。

 

でもお金を使った訳でもないので、落ち込むこともありません。

 

ネットを利用する仕事は諦めればいいだけです。

 

これまでの方法はきっぱり忘れてください。

そして、新しい仕事を探しましょう。
主婦・主夫歓迎のアルバイト情報

ほんといい時代になりました。

 

仕事さがしもネットでできるのですから、あとは行動するだけです。

 

いい時代ですね!60歳からの働き方を変えてみた!

わたしも60歳になったら覚悟を決めて、家で仕事をしてみました。

 

さらに今後の仕事について考えてみたのです。

・お金をかけないでできる仕事
・失敗しても大丈夫な仕事
・家でできる仕事
・年金の不足分位稼げる仕事
・時間的自由が手に入る仕事
・老後も継続して楽して稼げる仕事

こんな都合のいい仕事あると思いますか。

 

「そんな都合のいい仕事なんてあるわけない」なんて声が聞こえてきそうです。

 

ほんと今はいい時代になりましたね。
ありました!

 

わたしは59歳の頃から、準備をして60歳から本気で取り組んでみたのです。

 

やはりインターネットとパソコンを使っています。

 

クラウドソーシングよりもっと厳しい条件です。

 

なぜかというと目標が都合のいい仕事ですから、いつ稼げるか分かりません。

 

お金をできる限りかけないつもりでも、基本的な道具などは必要になります。

 

わたしが選んだ仕事はホームページ作りでした。

インターネット環境
パソコン
ホームページ作成用ソフト
レンタルサーバー
ドメイン取得

と言った最低限必要なものを準備して、準備万端整えて60歳に突入したのです。

 

家で仕事をするのに、この程度で始められるのですから、リスクはほとんどありません。

 

最大のリスクはいつ稼げるのか分からないというところです。

 

いい時代でもお金を稼ぐのは難しい!

60歳から一年ほどページ作りをやってみましたが、思うように稼げませんでした。

 

一年やっても稼げないとしたらどうします?

すごく不安になりやめてしまうと思うのです。

 

でもわたしはホームページ作りが好きなので、とことんやってみました。

 

すると、徐々にお金が稼げるようになってきたではありませんか。

 

この時感じました。

なるほど、これだけ時間がかかるのでは、ほとんどの人は挫折するだろうなって思ったのです。

 

とてもとても、いつお金を稼げるのかどうか、分からない状況で続けるのですから、無理!

 

でも、やり続けたら稼げてきました。

 

一度小さな成功体験をすると、分かることもあります。

 

ネットでお金は稼げるということです。

 

お金を稼ぐことは、簡単でも楽でもありません。

 

とても大変なことですが、ネットでお金を稼げるというのは事実でした。

 

いい時代ですね!62歳から自営業で働き方を変えた!

ネットでお金が稼げると分かったので、62歳から個人事業主の開業届を出して、自営業を始めています。

 

ほとんどお金も掛からないし、自由な時間も増えてきたので、ネットの仕事を始めて良かったです。

 

インターネットとパソコンのある、いい時代に生まれていました。

 

いまでは家でのんびり仕事をしています。

 

家で仕事ができるのですから、いい時代になったと思うのです。

 

こんないい時代になっていたことに、もう少し早く気づけば良かったのですが、気づくのが遅すぎました。

 

それでもインターネットとパソコンの素晴らしさに気づけたことが、うれしいのです。

 

いまの賃貸物件にはWi-Fi環境があって、ネット使い放題なので、ネット接続料も掛かりません。

 

家にパソコンさえあれば、仕事もできてしまうのですから、ほんといい時代ですね。

 

わざわざ会社に働きにでなくてもいいので助かっています。

 

ほんといい時代になりましたけど、気づいています?

 
関連記事

  • 家にいながら毎日ネットで1000円稼ぐ方法が分かりました
  • 家にいてお金を稼ぐ方法があった!早速始めてみた結果稼げた!
  • リスクのない地味な起業で5年以上食べている方法を紹介
  • 自分で仕事を作る方法が分かれば雇われる働き方から解放される!
  •  

    ビッグ友老後100まで!ホームへ戻る



    家でも仕事は出来ます!

    インターネット環境が整っているいまなら、どこに住んでいても仕事は出来ると感じました。年金だけでは暮らせないことも分かったので、ネットを利用し老後資金を補充しつつ暮らしています。

    実際取り組んでみると分かるのですが、ネットの仕事によってはお金を稼ぐまでに、かなりの期間がかかることが分かっていないと、継続して取り組むことができません。
    最初は少額でも、半年から一年コツコツ取り組んだ結果、仕事に慣れるほどお金が稼げるという感じです。

    誰でも取り組みやすいネットの仕事なら、家でも出来るクラウドソーシングです。
    家にいてお金を稼ぐ安全な方法
    あなたにあった在宅ワークを見つけましょう。

    【ビッグ友老後100まで!】管理人

    スポンサーリンク