継続力に慣れると「継続は金なり」に変化する!

ビッグ友老後100まで!




「継続は力なり」という言葉がありますが、継続力を仕事に活かすとお金になってきます。

継続は金なり

継続力

三日坊主でやめるよりは、一週間、ひと月と継続したほうが、結果が出てくるものです。

 

お金を稼ごうと思ったら「継続力」を使って、資産を増やす方法があります。

家にいてネットでお金を稼ぐ安全な方法があった!としたらどうでしょう。

スポンサーリンク



継続力がお金を稼ぐ基本

継続して会社で働いてもお金は稼げますが、同じ働くなら継続して稼ぎ続ける資産を作った方が、自由な働き方ができるのです。

 

インターネットとパソコンがあると、ネット資産を作ることができます。

 

継続力という特技があるなら、ブログを使ってもお金は稼げることが分かりました。

 

どんな事でも継続力があると、良い結果が出てくるものです。

 

「好きこそものの上手なれ」と言いますが、継続力こそが基本だと思います。

 

お金を稼ごうと思ってノウハウを教わっても、好きなことでないと途中で諦めてしまう人がほとんどです。

 

でも、文章を書くことが好きな人が、お金を稼ぐノウハウを教わったとしたら、お金を稼げるようになると思います。

 

文章を書くことが好きなら書いているうちに、継続力はついてきますから、結果的にお金もついてくることは間違いないでしょう。

 

しかし、文章を書くのが好きという人より、苦手な人の方が多いと思うのです。

 

わたしも文章を書くのは本当に苦手でした。

 

そんな苦手なブログを今も続けているのですから、何が幸いするか分かりません。

関連記事:
家でできる仕事を本業にして好収入!

暇と孤独が継続力のエネルギーとなった経験

仕事も見つからないし毎日暇で暇で、どうして暇をつぶしたらいいのかを考えていたら、ブログを見つけたのです。

 

ブログでお金が稼げる?

ブログを書いてお金も稼げるというなら、暇つぶしにもいいかなって思って始めてみました。

 

ところがいくら暇でも文章を書くなんてことを、やったこともない人にできるわけがありません。

三日坊主という言葉を自分で経験してしまいました。

 

しかし、仕事は見つからないし、暇で孤独となるとそこから何とか逃れたいと思うのが普通でしょう。

 

とにかく暇なものですから、他の人のブログを読んだりして、暇をつぶしていたのです。

 

そして記事の書き方というブログを読んでいるうちに、だんだん記事を書く気になってきました。

 

再び暇つぶしにブログを書くようになって、すこしづつ文字数も増えて書くことに慣れてきたのです。

 

書くことに慣れると継続力が身についてくる

三ヵ月も文章を書いていたら、書くことに慣れてきたのです。

書くことが楽しいというより、書くことの辛さがなくなってきました。

 

ブログでの暇つぶしが、いつの間にか継続力を身につけてくれたようなのです。

 

時々は書くネタに困ってしまうこともあったのですが、書かないと落ち着かないという感じにもなってきました。

 

これが継続力なのか、それとも職業病かと思ったりします。

 

書くことに慣れるということは、最初の辛い時期を乗り越えると、誰にでもできることかも知れません。

 

それとも、暇と孤独を忘れるために毎日記事を書いたのが、結果的に継続力につながったのでしょうか。

 

とにかく、記事を書くことに慣れるということが、継続力になることは実体験で分かりました。

 

暇と孤独が継続力となりお金を稼げるようになる

暇と孤独をエネルギーにして、記事を書き続けたら結果的にお金がついてきたのです。

 

ブログを継続して三ヵ月ごろから少しづつですが、お金が稼げていました。

 

ブログを使ってお金を稼ぐというノウハウを手に入れても、お金が稼げないという意味も分かるような気がします。

 

ブログを始めるのは簡単でも、記事を書いて継続することの難しさが壁となるからです。

 

ブログでお金を稼ごうと思うなら、継続力を身につけないとほぼ無理だと思います。

 

ブログで記事を書く辛さを実感したら、ブログでお金を稼ごうなんて二度と思わないかも知れません。

 

お金を稼ぐ選択肢は他にもたくさんあるのに、なかなか稼げないブログをやる意味さえ分からなくなるでしょう。

 

継続力を身につけた人にとっては、ブログでお金を稼ぐことは結果なのだと思います。

 

継続力が資産ブログを作る

その結果がネット資産となって、毎月お金を稼いでくれるブログになるということです。

 

お金を稼ぐまでにはかなりの時間がかかりますが、稼げるようになると今度は資産の積み上げをしている気もしてきました。

 

このままブログを書くことで、未来にも継続してお金を稼げるとしたらどうでしょう。

 

日々の記事の積み重ねがいつの間にかお金を稼ぎ、ネット資産という結果になる働き方は、誰でもできる方法ではありません。

 

でも、できない訳でもないようなちょっと大変な継続力が、ホームページやブログを使って、お金を稼ぐ方法なのです。

 

継続力という能力が顔を出す

何かを習得しようとするとき、目的や目標を達成するために、継続力という能力が顔を出すのでしょうか。

継続力というものは、あらゆる分野で必要な能力の一つかもしれません。

 

継続力があれば、できないと思った事ができるようになるという確信が持てました。

 

それが分かった時、お金を稼ぐネットの仕事に応用したら、確かに稼げるようになって、ネット資産が増えています。

 

「継続は力なり」の継続力を仕事に活かすと『継続は金なり』となるようです。

 
関連記事:
努力を継続すると老後の生き方が徐々に変わっていく

 



家でも仕事は出来ます!

インターネット環境が整っているいまなら、どこに住んでいても仕事は出来ると感じました。年金だけでは暮らせないことも分かったので、ネットを利用し老後資金を補充しつつ暮らしています。

実際取り組んでみると分かるのですが、ネットの仕事によってはお金を稼ぐまでに、かなりの期間がかかることが分かっていないと、継続して取り組むことができません。
最初は少額でも、半年から一年コツコツ取り組んだ結果、仕事に慣れるほどお金が稼げるという感じです。

誰でも取り組みやすいネットの仕事なら、家でも出来るクラウドソーシングです。
家にいてお金を稼ぐ安全な方法
あなたにあった在宅ワークを見つけましょう。

【ビッグ友老後100まで!】管理人

スポンサーリンク