豊かな老後は健康・お金・生きがいの3つが大切!

ビッグ友老後100まで!




にほんブログ村 ライフスタイルブログ 年金暮らし(年金生活)へ
にほんブログ村

豊かな老後

定年退職年齢が65歳へと延長されたことで、仕事を続ける人も多いと思います。

 

それでも定年後はまだまだ時間があるのですから、豊かな老後を過ごすためには健康・お金・生きがいの3つが大切ですね。

 

あなたは老後をどのように過ごしたいのか考えていますか?

 

定年後に、まずは趣味に没頭、これまでの経験を生かして起業など、あるいはボランティア活動を考えているのでしょうか。

 

何も考えないで定年を迎えてしまうと、突然目の前がぽっかりと抜け落ちたような老後となってしまいます。

 

それを助長するようにテレビという存在が、あなたの暇な時間に入ってくることは間違いありません。

 

ニュース番組が気になりだしたら、もうネガティブなことばかりが頭に入ってくるでしょう。

 

テレビのニュースは人びとの恐怖や不安をあおり、視聴者を引き付けようとしています。

 

テレビ局としては広告を得るために、人々の興味関心のある番組作りをしているのです。

 

定年後に一日中テレビばかり見ていては、時間を無駄にすることになります。

 

豊かな老後にするためにも、普段から健康・お金・生きがいについて考えておくことですね。

 

わたしとしてはパソコンを使って、お金を稼ぐことが老後の刺激になっています。

 

 

豊かな老後は健康・お金・生きがいの3つを意識する

acworksさんによる写真ACからの写真

健康であれば趣味や仕事もできて、豊かな老後を過ごす事ができます。

 

健康・お金・生きがいの3つを意識することが、老後を生きるためには大切なことなのです。

 

65歳からの20年くらいは健康で過ごしたいと思っていても、何が起きるか分かりません。

 

20年は長いと思っていても、過ぎてしまうとあっという間という感じですから、健康・お金・生きがいの3つを常に意識した生活をして、後悔のない豊かな老後にいしたいですね。

 

 

豊かな老後は健康第一であること

身体が健康でなければ、何をやっても楽しくありません。

 

栄養バランスの取れた食事とか適当な運動、そして睡眠が大切などといっても、もうあなたも分かっていることだし、考えていると思います。

 

体の健康と同じように精神面の健康も大切です。

 

特に一人暮らしの場合は、この精神面が病んでしまうと、体の健康や生きがいも持てなくなってしまいます。

 

豊かな老後を生きるためにも、まずは生きがいを見つけておくことを忘れないでください。

 

わたしは、生きがいの一つとしてブログを始めてみました。

 

記事を書く習慣が身に付くと、結構没頭できるのでおすすめです。

 

さらにワードプレスを使うことで、お金を稼ぐブログにすることもできますので、楽しみが広がります。

 

 

豊かな老後にはお金が必要なことは間違いなし

老後といえども健康なうちは仕事をすることもできます。

 

豊かな老後にするためには、健康でお金があるということも精神的に重要なことです。

 

老後を生きるのにお金がないと、精神的に不安な考え方になります。

 

ですから、年金だけだは暮らせないとなったら、働けるうちは働くことです。

 

年金と貯金でなんとか暮らせるなら、いまのうちにクラウドソーシングの仕事などをしてはどうでしょう。

 

今まで働いてきた経験を生かした仕事が、家でできるかも知れません。

クラウドワークス

 

好きな時間に、好きな場所で新しい仕事のカタチ
主婦のための求人応援サイトママワークス

登録を済ませるだけで仕事ができるのですから、こういった働き方を利用してみてください。

 

 

豊かな老後には生きがいが必要

健康であることが最も大切ですが、お金や生きがいがないと豊かな老後を過ごすことはできません。

 

あなたにとっての生きがいとは何でしょうか。

 

時間を忘れて没頭できる趣味とか、これまでの経験を生かして起業など、またはボランティア活動などが生きがいとなるでしょう。

 

起業といってもお金をかけずに、ホームページ作りやブログでお金を稼ぐこともできます。

 

わたしは、60歳からネットの仕事を始めて、62歳の時から個人事業主で開業届を出して自営業を始めました。

 

ネットでお金を稼げると楽しいので、生きがいにもなり長くできる仕事になるのでおすすめです。

 

こういった生きがいがないと、毎日何をしていいのか分からなくなり、テレビばかり見て過ごすようになってしまいます。

 

新型コロナ問題で自粛していると、ますます家から出るのが不安であったり、出かけることが面倒になりがちです。

 

そういった時こそパソコンの技能を習得する時間を設けてはどうでしょう。

 

パソコンが使えると、ネット検索ができますから、今までにない新しい事に出会えます。

 

わたしもパソコンを覚えたことによって、ホームページやブログを書くことに生きがいを感じているのです。

 

老後も長くできる趣味としても、ブログを書くことは生きがいとなると思います。

 

関連記事:
ホームページを作りながら自由な生活をするのが夢です

 

 

豊かな老後にするためのまとめ

豊かな老後にするためには健康が第一

豊かな老後にするために元気なうちは働いてお金を稼ぐことも考える

豊かな老後を生きるためには趣味、起業、ボランティア活動などの生きがいも必要

豊かな老後にするためにも、限りある時間を大切にしてください。

 

関連記事:
老いを感じる不安な年齢になった時人はどんな行動をするのか

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代一人暮らしへ
にほんブログ村