60代から始めた老後ブログでお茶代を稼ごうと思う

ビッグ友老後100まで!




にほんブログ村 ライフスタイルブログ 年金暮らし(年金生活)へ
にほんブログ村

60代は老後ブログでお茶代を稼ぐ

60代老後ブログでお茶代

ブログを書いている人は10時と3時のお茶代くらいは、ブログで稼げたらいいなぁというより、ブログでお金を稼ごうなんて思ってないかも知れませんね。

 

わたしは65歳を過ぎたらネットでお茶代を稼ごうと思って、老後ブログを始めました。

 

ブログを書くにも何か目標がないと続きませんから、こういった目標は大切だと思っています。

 

そして68歳になった今は10時と3時のお茶代くらいは稼げるようになりました。

 

お茶代と言っても、部屋飲みですから伊藤園の「お~いお茶のティーパック」20袋入りと、亀田の柿の種(梅しそ味)とかせんべいなどです。

 

一日100円のお茶代で月3,000円くらいとなります。

 

老後を一人で生きていくなら、せめて10時と3時のお茶代くらいは、稼げるような記事をブログに書いて、楽しいティータイムにしようと思っているのです。

 

 

65歳から老後ブログでお茶代を稼げるのか

老後の10時と3時のお茶代くらいは、自分のブログで稼いでみたいと思いませんか。

 

老後になってから一日100円をブログで稼ぐことって、意外と難しいんですよ。

 

会社で働いて収入を得ていた人だと、ブログで稼ぐ難しさは分からないかもしれません。

 

せっかく自由の身になったのなら、お金もさほどかからないブログで、お茶代稼ぎの老後ブログを始めてはいかがでしょう。

 

老後にブログを書いてお茶代を稼ぐことを難しく考えないで、ゲーム感覚で書ければいいと思うのです。

 

ブログは老後の趣味として書くのが目的なので、お茶代を稼ぐことは付録のようなものになっています。

 

ブログには10時と3時のお菓子やコーヒーとかお茶が似合いそうなので、お茶代が稼げたら楽しいでしょうね。

 

ただこのブログの記事タイトルでもお茶代を稼ごうなんて書いたので、65歳を過ぎたら毎日10時と3時には、お茶とお茶菓子をいただけるように頑張ってみました。

 

そしてお茶を飲みながら、あなたのブログを読ませていただきます。

3時のお茶 ケーキ

60歳代老後ブログでお茶代を稼ぐぞ!

お茶代をブログで稼ぐ自信ですか?

もちろんあります。

 

私は60代の老後ブロガーですが、日本で最も人に影響を与えないブログを書いているという自信はあります。

 

でももし毎日書き続けていたら、ブログの神様が「お茶でも飲んでいきなよ」って、お茶代のサービス券をくれるかもしれません。

 

もしかして「ブログで稼ぐなんて嘘だろう」と疑ってませんか?

 

老後ブログを書いても、ほとんどの記事はネットの藻屑になって、ブログを見てもらえないからでしょうか。

 

そんなことではまだまだお茶代は無理です。

 

ブログ記事を見てもらえないのは当たり前。

 

なぜかというとブログのプロが大勢いるからです。

 

そんな中で素人のブログ記事が読まれるわけがありません。

 

歌の世界でも同じです。

ヒット曲なんてそうそう出ないでしょ。

 

本を書いても売れない人はたくさんいると思います。

 

それと同じです。

 

ということはブログなんか書いても駄目って思うでしょう。

 

ところが、ここが難しいところなのですが、数打ちゃ当たるというのが私の考えです。

 

100ページでダメなら、500ページ、1,000ページを書いて、プロの牙城に穴をあけたいと思っています。

 

どうです?3年くらい修行のつもりで、老後ブログ書いてみませんか。

 

おいしい3時のお茶が飲めるかどうかは、その時分かりますよ。

 

老後暇なら、このブログで暇つぶししていってください。

 

ごめんなさいね。お茶も出さないで。気持ちだけ受け取ってください。
お茶

コツコツブログを書いて、60代のうちに3時のお茶代を稼いでブログも楽しもうと思っています。

関連記事:
家にいながら毎日100円稼ぐ方法があったので応用してください

ビッグ友老後100まで!】ホームへ戻る

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代一人暮らしへ
にほんブログ村