毎日のんびり暮らしたいなら自分でお金を稼ぐのがいい

ビッグ友老後100まで!




会社でお金を稼ぐつもりもなく、毎日のんびり暮らしたいと思うなら、自分でお金を稼ぐのがいいと思います。

自分でお金を稼げるならば、毎日のんびり暮らしたい夢も叶います。

「自分でお金は稼げない」と思っていると出来ません。

 

自分でお金は稼げると信じれば稼げるようになるものです。

 

わたし自身が毎日のんびり暮らしたいと強く思いながら、自分でお金を稼ぐために行動したら毎日のんびり暮らせています。

 

実際自分でサイトを作り、アドセンスで1000万円稼いで分かったアドセンスの素晴らしさを実感しました。

 

【参考】こんな感じで毎日収益が発生するのです。

Google AdSense(グーグルアドセンス)で稼ぐとはどういうことなのかは、こちらのページをご覧ください。

 

毎日のんびり暮らしたいなら、自分でホームページやブログを使ってお金を稼ぐ仕組みを作るのが最適です。

 

 

毎日のんびり暮らしたいなら自分で稼ぐ

心が「毎日のんびり暮らしたい」と言っているのに逆らっていると、ストレスが溜まり体の調子が狂いますよ。

 

体の調子もおかしくなって、病院で診てもらっても「異常なし」と言われるだけかもしれません。

 

ストレスって精神をむしばむようです。

 

だからといって「毎日のんびり暮らしたい」と思っても、なかなか出来ないのが現実でしょうね。

 

お金の問題があるからです。

 

それでもネットで稼げてしまえば何とかなります。

 

家でもクラウドソーシングで仕事はできるのでやってみてはどうでしょう。
クラウドワークス

 

 

のんびり暮らしたい思いからのんびり暮らすようになるまで

私はずっと一人暮らしなので、無理して働きたくないと思っていたら解雇されてしまいました。

 

毎日のんびり暮らしたい気持ちでいても解雇されてからは、お金が稼げない怖さから就職先を探しにハローワークにずいぶん通ったのです。

 

それでも再就職も出来なかったので、ネットで稼いで毎日のんびり暮らすことにしました。

 

今になって思うと、これが結果的に良かったみたいです。

 

現在は自営業者として、サイト作りやブログを書いて毎日のんびり暮らしています。

 

「毎日のんびり暮らしたい」という気持ちが強かったせいで、自由に暮らす夢が叶いました。

 

そこでなぜのんびり暮らせるのか、のんびり暮らしている方法をブログに書いてみます。

 

 

毎日のんびり暮らしたいので自分で始めました

働き方を変えなさい
会社で働くのをやめてから、いつの間にか10年以上が過ぎました。

 

もちろんこの期間はアルバイトとか、会社でも働いていません。

自分でサイトを作って稼ぐための土台作りをしていたのです。

 

考え方としては、今すぐに稼ぐというのではなく、未来に稼ぐためのサイト作りをしました。

サイトを作ってもすぐには稼げません。

 

集客できるようになるまで時間がかかるからです。

毎日のんびり暮らしていると、月日の経つのも早く感じます。

 

毎日のんびり暮らしたい気持ちでも、暇ですからブログを始めました。

 

気持ちが気楽なせいか半年たつのも早いものです。

 

私のブログも暇な割には結構記事数が増えてきました。

 

どのくらいお金が稼げたかというと、それ程でもありませんが見ます?

老後ブログ収入あるの?

 

毎日のんびり暮らしたいと思いながらも、趣味と実益を兼ねて書いているのです。

 

こんな金額でどうやって生活出来るのと思うでしょうね。

この程度の収入では暮らせません。

 

このブログは実益を兼ねた趣味で、老後のお茶代を稼いでいます。

 

毎日のんびり暮らしたいのでホームページを作っています

今では本業としてホームページからのネット収入があるので毎日のんびりできています。

 

50代後半のころでしょうか。

 

再就職も出来ないまま暇なので、ホームページ作りを覚えたのです。

 

なぜホームページかというと、夢と希望を感じさせてくれた、こんなサイトを見たからでした。

 

グーグルを知っていると思います。
グーグルアドセンスはどうでしょう。
オンライン ビジネス - ウェブサイトの収益化 | Google AdSense - Google

 

このサイトを見るまでは、お金は会社で働いて稼ぐものだと思っていました。

 

ところが自分で作ったホームページで、お金が稼げるというのです。

 

それで自己流で一からホームページ作り覚えました。

今ならブログですよね。

 

スポンサードリンク


 

毎日のんびり暮らしたいために行動した結果

ホームページでお金が稼げると知ってから、毎日のんびり暮らせなくても我慢しながら、とにかくページを作り続けたのです。

 

好きな仕事だったのでしょうね。

 

ホームページ作りが楽しくて、暇と孤独な時間を忘れるために一年以上はページ作りしていました。

 

私にとっての毎日のんびり暮らしたい意味は、精神的な面でののんびりなので、仕事自体は嫌いではありません。

 

それに自分で始めたホームページ作りは、結構自分の中では好きな仕事でした。

 

一年が過ぎたころには、本当にお金が稼げてきたのです。

 

アドセンス収入でこのくらい稼げています

どんどんページ作りをしたら、いつの間にか生活するくらいのお金がネットで稼げてしまいました。

 

そして驚いたのが何もしないでいても、勝手にお金が稼げてしまうことです。

 

このぐらい稼げるようになると、毎日のんびり暮らせます。

それまでに作ったページが、24時間365日私の代わりにネットで働いてくれるからでした。

 

こうなると毎日のんびり暮らしたい思いが現実のものになってきます。

 

まぐれかなと思っていたら、数年以上も生活出来ているのですから夢ではありません。

 

そういう訳で毎日のんびり暮らしながら今はブログも書いています。

 

もしかしてブログもこのまま続けていたら、もっとお金が稼げるようになるかも。

 

毎日のんびり暮らしているので結構楽しみながら書いています。

 

どうでしょうか。

毎日のんびり暮らしたい想いが強いと、その思考が現実化することがお分かりいただけたでしょうか。

 

自分でお金が稼げると分かれば、その方法をとことんやってみると出来ます。

毎日のんびり暮らせる環境はある

インターネット環境が日本の隅々まで整って、パソコンがある時代です。

 

仕事をする場所にこだわらずに家でできる仕事なら他にもあります。

 

クラウドソーシングという働き方で、家でできる仕事もあるのですから、のんびりできる環境は整ってきました。

 

自宅で出来るお仕事の種類は246種類!
日本最大級のクラウドソーシングです。
在宅ワークならクラウドワークス

あなたにあった在宅ワークが見つかります。

 

このような仕事をすれば家でもできるのですから、毎日のんびり暮らしたい人にとってはチャンスかもしれません。

お金を稼ぐことって何をやっても大変ですね。
生活できるお金を確保できれば、毎日のんびり暮らしたい夢は叶います。

 

私の方法も参考にしていただけると、よりのんびりな暮らし方が出来ますよ。

 

関連記事:

 

ビッグ友老後100まで!】ホームへ戻る

 



 

家でも仕事は出来ます!

インターネット環境が整っているいまなら、どこに住んでいても仕事は出来ると感じました。年金だけでは暮らせないことも分かったので、ネットを利用し老後資金を補充しつつ暮らしています。
毎日家で3000円コツコツ稼ぐ人に方法を聞いてみました

実際取り組んでみると分かるのですが、ネットの仕事によってはお金を稼ぐまでに、かなりの期間がかかることが分かっていないと、継続して取り組むことができません。
最初は少額でも、半年から一年コツコツ取り組んだ結果、仕事に慣れるほどお金が稼げるという感じです。

誰でも取り組みやすいネットの仕事なら、家でも出来るクラウドソーシングです。
家にいてお金を稼ぐ安全な方法
あなたにあった在宅ワークを見つけましょう。

【ビッグ友老後100まで!】管理人

スポンサーリンク