60代で稼ぐために始めたブログの末路はどうなるのか

スポンサー リンク



60代になると年金がもらえますが、あなたは年金だけではとても足りないので、「ブログで稼いでみようかな」なんて思ってませんか?

60代になってブログで稼ぎたいという向上心は素晴らしいですね。

私もブログは60代から始めたのですが、ブログというメディアでお金が稼げると聞いて、とりあえず始めた感じでした。

結果的に老後のお茶代くらいは稼げています。

60代で始めたブログの末路はどうなるのか

いつ頃ブログを始めたのかというと2017年6月16にちです。

このころはまだYouTubeというより、ブログを書いても稼げたように思っています。

私のブログでさえ、1年後にはアドセンスで月に3万円稼げたほどですから。

老後ブログ収入あるの?のページで、一年間の収益の記録を書いていますので、気になったらご覧になってください。

でも、今2024年1月現在どんな状況かというと、ほとんど稼げていません。

ですから、私のブログは稼ぐという意味でいうとオワコン状態です。

ブログの末路は趣味ブログ

60代で稼ぐために始めたブログの末路はどうなるのかというと、趣味ブログとしてのんびり継続していきます。

そもそもこのブログは「老後のお茶代を稼ぐ」というつもりで始めたので、家で飲むお茶代くらいは、これからも稼ぎたいですね。

ティーバックのお茶を飲みながら、この記事も書いています。

年金だけでは暮らせないというのに、ブログで稼げないとしたら、どうやって収入を得ればいいのでしょう。

収入のない不安な状況にならないためには、定年後も働ける仕事の場を見つけて、収入を確保しておくことが大切です。

60代から始めるブログの末路は趣味となる

私の場合は個人事業主としてホームページ作りをしているので、今のところ年金での不足分は補えています。

ブログの場合は、今では誰でも簡単に始められることもあって、多くの人が取り組んでいるので、稼ぐことが難しくなってきました。

それに、今はブログというよりYouTubeを始める人も増えているようです。

そういったこともあるのでしょうか。稼げなくなって記事の更新が止まっているブログも増えてますね。

それでも、定年後にフルタイムで仕事をしないという人にとって、暇な時間が増えることは間違いありません。

ですから、趣味と実益を兼ねるブログとして、お茶代を稼ぐという気持ちで始めてみてはどうでしょう。

ブログは稼げないからやめた方がいいのか

個人のブログが稼げないかどうかは、個人の努力やスキル、運などによって大きく左右されます。

ですから、一概に「個人のブログは稼げないからやめた方がいい」とは言えません。

しかし、チャットGPTやGoogle Bardの登場によって、個人ブログの競争は激化していくと考えられます。

そのため、個人ブログで稼ぐためには、より高いコンテンツの質やユーザーとのエンゲージメントが必要になるでしょう。

もし、個人ブログで稼ぎたいのであれば、以下のポイントを押さえて、しっかりと準備をする必要があります。

・コンテンツの質を高める
・ユーザーとのエンゲージメントを高める
・チャットGPTやGoogle Bardを活用する

これらのポイントを押さえて、継続的にブログを運営していけば、チャットGPTやGoogle Bardの登場にも対応し、稼ぐことができる可能性は十分にあります。

また、個人ブログは、自分の好きなことを発信したり、スキルや知識を磨いたりする場としても活用できます。

そのため、稼ぐことが目的ではないのであれば、やめるべきではありません。

最終的には、個人のブログを運営する目的や、自分がどれだけ努力できるかによって、やめるかどうかを判断する必要があるでしょう。

AIを利用したブログやYouTubeで稼ぎ方を変える

チャットGPTの登場によって、ブログやYouTubeの稼ぎ方が変わってきたようです。

チャットGPTやGoogle Bardの登場によって、個人のブログの末路はどうなるでしょう。

チャットGPTやGoogle Bardの登場によって、個人ブログの末路は、以下の3つのパターンが考えられます。

個人ブログの末路は3つのパターンが考えられる

  1. 淘汰される
    チャットGPTやGoogle Bardによって、誰でも簡単に高品質なコンテンツを作成できるようになるため、質の低いコンテンツを作成している個人ブログは、淘汰される可能性があります。
  2. 生き残るチャットGPTやGoogle Bardを活用して、コンテンツの質を高めたり、ユーザーとのエンゲージメントを高めたりする個人ブログは、生き残ることができるでしょう。
  3. 新たな形態へと進化するチャットGPTやGoogle Bardを活用して、これまでにない新しい形態の個人ブログが誕生する可能性もあります。

    例えば、チャットGPTやGoogle Bardと連携したチャットボット型のブログや、ユーザーの興味や関心に合わせてコンテンツを生成してくれるパーソナライズ型のブログなどが考えられます。

いずれにしても、チャットGPTやGoogle Bardの登場によって、個人ブログの競争は激化していくと考えられます。

個人ブログを運営する際には、これらのツールを活用しながら、コンテンツの質やユーザーとのエンゲージメントを高めていくことが必要になるでしょう。

個人ブログが生き残るために必要なポイント

以下に、個人ブログが生き残るために必要なポイントをまとめます。

・コンテンツの質を高める
・ユーザーとのエンゲージメントを高める
・チャットGPTやGoogle Bardを活用する

これらのポイントを押さえて、個人ブログを運営していけば、チャットGPTやGoogle Bardの登場にも対応し、継続的に収益を上げることができるでしょう。

ブログの末路は稼げないからやめた方がいいのかと考えがちです。

しかし、チャットGPTやGoogle Bardの登場によって、個人ブログのやり方を変えることで、新たな道があるということです。

関連記事:
【60代必見】退職後の新たな趣味としてブログを始めよう!

ビッグ友老後100まで!ホームへ戻る

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代一人暮らしへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代一人暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村の評判をAIに質問してみたら、こんな回答が……

これは驚き!いつ暴落してもおかしくない状況になっている?
楽天ポイントを運用したら預金の利息より増えた!