小さな自由人は常に人間万事塞翁が馬を意識して生活している

スポンサー リンク



小さな自由人は、常に「人間万事塞翁が馬」を意識した生活

私は、50代後半に失業し、就職活動をしてもどこも雇ってくれず、将来が不安になりました。

しかし、その結果、ホームページ作りを覚えて、グーグルアドセンスやアフィリエイトで収入を得られる方法を身につけることができました。

それからは、ホームページ作りを続け、自力で稼ぐようになり、仕事やお金のことで悩むこともなく、自由な生き方ができるようになりました。

就職活動がうまくいかなかったことは、当時は不幸なことのように感じましたが、今では、幸運なことだったと思っています。

「人間万事塞翁が馬」ということわざの通り、一見、不幸に思えたことが幸運につながったり、その逆だったりすることがあることを、身をもって経験することができたからです。

この経験から、人生には、良いことや悪いことが起こりますが、一喜一憂せず、何事にも前向きに捉えることが大切であるということを学べたと思っています。

自由に生きるためには、お金が大切

自由に生きることは、できそうでできないものです。やはり、壁となるのはお金でしょう。

小さな自由人を目指す場合、毎月生活できるお金があればできそうですが、年金だけでは暮らせないし貯金もないとなれば、年金で足りない分をどうするかが問題となります。

私の場合は、60歳から小さな自由人を目指しています。

しかし、雇われる働き方で生きてきたこともあり、自力でのお金の稼ぎ方など全くわかりませんでした。

60代なら年金ももらえるので、小さな自由人としてなら生活できるとも思っていましたが、考えが甘かったことに気づきました。

65歳から年金をもらうにしても、65歳まで生活するお金もないし、老後を生きていくには厳しいからです。

年金だけでは自由人になれない

年金だけでは自由人になれないと考え、年金を4年繰り上げて申請しました。

その結果、月の年金受給額は9万円になりました。

これはまずいぞ!と思いましたが、年金から家賃代の4万円は払えるし、残りの5万円で生活しながら、何とかギリギリ生活できそうな自由人になれる可能性が出てきたのです。

年金をもらっても生涯雇われて働いているようでは、自由人として生きる道を放棄するようなものです。

そこで、年金を活かす稼ぎ方を考えました。

60歳から始めたホームページ作りで、ひたすら記事を書いて投稿しサイト作りに没頭してみたところ、ホームページに掲載していた「グーグルアドセンス広告」からの収益が出てきたのです。

ブログを利用した副業として、グーグルアドセンスで稼ぎたいと考えた人もいるはずです。

しかし、ほとんどの人は稼げないまま挫折したかもしれません。

私の場合は、年金を4年繰り上げて、月にもらえる年金額を引き下げてもらっているので、自力で稼ぐことを諦めるわけにはいかないから、必死でサイト作りに取り組みました。

年金を受給してから半年が過ぎた頃には、家賃代分くらいが稼げるようになり、年金9万円がそっくり生活費として使えるようになりました。

こうなると、小さな自由人として生きていけそうな気がして、ホームページ作りが楽しくなってきたのです。

「人間万事塞翁が馬」を常に意識して生きる

失業して無職になったことが、結果的に自由人として生かされていることを実感しています。

しかし、ネットで稼げているからと言って喜んでばかりもいられないとも思っています。

生きることは常に「人間万事塞翁が馬」だと思って行動する必要があるのです。

こういったネットで稼ぐ方法はいつ稼げなくなるか分からないので、アドセンス広告の他にアフィリエイトサイトも作って、新しい収入源を得ようと取り組んでみました。

アフィリエイトで稼ぐハードルは高いですが、サイトで集客できると稼げるから面白いです。

ホームページやブログで稼ぐ場合は、集客できる記事を投稿しなければ稼げないということになります。

とにかくホームページを作って、役に立つ記事を投稿して2年、3年と継続していたら、年金分くらい稼げるようになってきました。

グーグルアドセンス広告やアフィリエイトで稼ぐ方法は、集客できるサイトさえ作ってしまえば、ほぼ不労所得みたいな稼ぎ方ができるから素晴らしいです。

自由人は雇われないで稼ぐ生活が合っている

小さな自由人として、私は、雇われないで稼ぐ生活が合っていると感じています。

雇われる働き方では、上司や会社の指示に従って働かなければならず、自分のやりたいことができなかったり、自分のペースで働くことができなかったりという不満がありました。

しかし、自力で稼ぐようになった今では、自分のやりたいことや好きなことを仕事にすることができ、自分のペースで働くことができます。

また、自由な時間が増えたことで、趣味や旅行など、自分の好きなことに時間を使えるようになりました。

このように、自由人として生きることで、仕事に対するモチベーションが高まり、仕事のやりがいも大きくなったと感じています。

「人間万事塞翁が馬」を常に意識する

しかし、自由人として生きるということは、常に「人間万事塞翁が馬」を意識して生きる必要があるとも思っています。

ネットで稼ぐ方法は、いつまでも続くわけではないからです。

例えば、チャットGPTなどのAI技術が発達すれば、ブログやホームページの記事を書く仕事は、人間の手に負えなくなるかもしれません。

また、社会情勢の変化によって、自分の仕事が淘汰される可能性もあります。

だからこそ、常に新しいことに挑戦し、変化に対応できる力を身につけることが大切です。

自由人として生きるまとめ

今後も、技術革新が進んでいく中で、雇われる働き方よりも、自力で稼ぐ働き方の方が求められるようになると考えています。

そのため、自由人として生きるためのスキルや知識を身につけることは、これからの時代を生き抜くための重要なポイントになるでしょう。

自由人として生きることは、決して楽なことではありませんが、その分、やりがいや充実感も大きくなります。

「人間万事塞翁が馬」を常に意識し、変化に柔軟に対応しながら、自由人として生きる未来を切り拓いていきたいですね。

関連記事:

ビッグ友老後100まで!ホームへ戻る

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代一人暮らしへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代一人暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村の評判をAIに質問してみたら、こんな回答が……

これは驚き!いつ暴落してもおかしくない状況になっている?
楽天ポイントを運用したら預金の利息より増えた!